今月のカラオケ新曲の挑戦曲は、9月7日発売の『四万十青春ストーリー』レーモンド松屋(71歳)です。
愛媛県西条市出身のシングソングライターの松屋、心のふるさと四万十を舞台に繰り広げる切ない青春ラブストーリーです。
レーモンド松屋と言えば、サングラスにエレキギターでの独特のサウンドが魅力です。
2012年、五木ひろしに提供した地元・松山を舞台にした『夜明けのブルース』が大ヒット、日本レコード大賞の作曲賞を受賞しました。
翌、2013年にも、同じように五木ひろしに『博多ア・ラ・モード』を提供、こちらもヒットし、日本作詞大賞の大賞を勝ち取っています。
当方は両方とも良く歌いましたが、その他、レーモンド松屋の作品は今回で5回目の挑戦になります。
① KISSしてハグして大阪 (2017年)
② 真実・愛ホテル (2017年)
③ 本気でいくから (2019年)
④ 咲き乱れる花 (2020年)
この中では、『KISSしてハグして大阪』が、やはり地元の曲なので、気に入って時々歌っています。
イッシー
愛媛県西条市出身のシングソングライターの松屋、心のふるさと四万十を舞台に繰り広げる切ない青春ラブストーリーです。
レーモンド松屋と言えば、サングラスにエレキギターでの独特のサウンドが魅力です。
2012年、五木ひろしに提供した地元・松山を舞台にした『夜明けのブルース』が大ヒット、日本レコード大賞の作曲賞を受賞しました。
翌、2013年にも、同じように五木ひろしに『博多ア・ラ・モード』を提供、こちらもヒットし、日本作詞大賞の大賞を勝ち取っています。
当方は両方とも良く歌いましたが、その他、レーモンド松屋の作品は今回で5回目の挑戦になります。
① KISSしてハグして大阪 (2017年)
② 真実・愛ホテル (2017年)
③ 本気でいくから (2019年)
④ 咲き乱れる花 (2020年)
この中では、『KISSしてハグして大阪』が、やはり地元の曲なので、気に入って時々歌っています。
イッシー