昨日から一泊で旅行に行って来ました。
旅行と言っても実母がいる静岡県・沼津なんです。
最近、少し元気がなくなってきたとは聞いていましたが、
思ったより元気だったのでひと安心でした。
沼津へ行くには結構不便で、新幹線で三島で降り、東海道線で一駅戻るんです。
三島に止まるひかりは2時間に一本で、時間的に適当なものがなく、
仕方がないので最近は各駅停車のこだまでゆっくり行ってます。
新大阪-三島間までは3時間、当方の最寄り駅は特急はるかが止まり、
新大阪まで行きますのでとても便利です。
で、昼前に沼津に着いて、いつも沼津港の近くの寿司屋「鮨文」で
美味しい寿司をご馳走になります。(母親のおごり)
高級店とは聞いていましたが、
今回、帰り際、ちらっとレジを盗み見したら、一人約7000円ぐらいでした。
普段、回転すしを中心に食べている当方、
さすがいいネタを出してくれる鮨文さんには感激です。
昼飯を食べた後は、干物屋さんで、これもうまい干物を買います。
クール宅急便で送ってもらい、暫くは夕食は干物が続きます。
当方、魚は大好物なので干物が続いても別に苦になりません。
そして今回、思い切って(金銭的に)宿泊は熱海の後楽園ホテルにしました。
以前(8年前頃?)泊まった時は、いい感じのホテルと思っていましたが、
今回は料金的(¥16000)だったのか、今ひとつの部屋でした。
イッシー
旅行と言っても実母がいる静岡県・沼津なんです。
最近、少し元気がなくなってきたとは聞いていましたが、
思ったより元気だったのでひと安心でした。
沼津へ行くには結構不便で、新幹線で三島で降り、東海道線で一駅戻るんです。
三島に止まるひかりは2時間に一本で、時間的に適当なものがなく、
仕方がないので最近は各駅停車のこだまでゆっくり行ってます。
新大阪-三島間までは3時間、当方の最寄り駅は特急はるかが止まり、
新大阪まで行きますのでとても便利です。
で、昼前に沼津に着いて、いつも沼津港の近くの寿司屋「鮨文」で
美味しい寿司をご馳走になります。(母親のおごり)
高級店とは聞いていましたが、
今回、帰り際、ちらっとレジを盗み見したら、一人約7000円ぐらいでした。
普段、回転すしを中心に食べている当方、
さすがいいネタを出してくれる鮨文さんには感激です。
昼飯を食べた後は、干物屋さんで、これもうまい干物を買います。
クール宅急便で送ってもらい、暫くは夕食は干物が続きます。
当方、魚は大好物なので干物が続いても別に苦になりません。
そして今回、思い切って(金銭的に)宿泊は熱海の後楽園ホテルにしました。
以前(8年前頃?)泊まった時は、いい感じのホテルと思っていましたが、
今回は料金的(¥16000)だったのか、今ひとつの部屋でした。
イッシー