今日はCH・OBの毎月恒例の「定例会」でした。
梅田・茶屋町の「はちまる」という店でやったのですが、場所が「NU茶屋町」の路地裏にあり、ちょっと分かりにくい所でした。
食べ飲み放題3480円で、最初に先出しとしてお造り、サラダ、枝豆、もつ鍋等が出てきて、後は100種類の料理が食べ放題なんです。
味の方はまあまあと思いましたが、週末だったのか若い人たちでいっぱいの上、お店のスタッフの人が少なく、サービス面ではダメでしたね。
まあー、あの料金だったらあまり文句は言えません。
さて、二次会は久しぶりにカラオケに行ってきました。
当方が唄ったのは
① 城之内早苗 大連の街から (2002年)
② 湯原昌幸 ないものねだり (2013年)
③ 三田りょう 風の旅人 (2013年)
④ 山川 豊 ナイアガラ・フォールズ (2012年)
⑤ 小金沢昇司 願・一条戻り橋 (2012年)
といったところで、④と⑤は昨年の今頃覚えた曲、①~③は最近覚えた曲です。
自分で言うのはなんですが、初めて唄ったわりにはまずまずの出来栄えでした。
カラオケはボケ防止には良いと思いますし、もう少し行きたいところですが・・・
イッシー