プロ野球は今日から後半戦がスタートしました。
セリーグでは、2・5ゲーム差の中で阪神、巨人、ヤクルトが優勝争いです。
首位の阪神ですが、前半戦の勢いはない感じで、追われる立場はちょっと不利かと思われます。
また、絶好調だった青柳投手が五輪で打ちこまれたことが心配ですね。
2位につけている巨人ですが、故障中のエース菅野次第で、復帰すれば優勝の一番手でしょう。
いずれにしても、選手層が厚く、2連覇している経験が大きく、いい線行くのかと思います。
我がヤクルトですが、前半戦は予想外の貯金が10も出来、大健闘です。
五輪でも、山田と村上が力を発揮、自信にもなって今後の活躍が期待出来そうです。
新外人のバッター二人も、意外にも存在感があり頼もしい限りです。
投手がもう少し頑張れば十分に優勝争いに食い込んで来そうです。
ただ一つ心配なのは、後半戦の約1ヵ月は地元・神宮球場が使用できないことです。
これさえクリアー出来れば、まさかのマサカですね。
イッシー
セリーグでは、2・5ゲーム差の中で阪神、巨人、ヤクルトが優勝争いです。
首位の阪神ですが、前半戦の勢いはない感じで、追われる立場はちょっと不利かと思われます。
また、絶好調だった青柳投手が五輪で打ちこまれたことが心配ですね。
2位につけている巨人ですが、故障中のエース菅野次第で、復帰すれば優勝の一番手でしょう。
いずれにしても、選手層が厚く、2連覇している経験が大きく、いい線行くのかと思います。
我がヤクルトですが、前半戦は予想外の貯金が10も出来、大健闘です。
五輪でも、山田と村上が力を発揮、自信にもなって今後の活躍が期待出来そうです。
新外人のバッター二人も、意外にも存在感があり頼もしい限りです。
投手がもう少し頑張れば十分に優勝争いに食い込んで来そうです。
ただ一つ心配なのは、後半戦の約1ヵ月は地元・神宮球場が使用できないことです。
これさえクリアー出来れば、まさかのマサカですね。
イッシー