「あんた家の山から採ってきたよ」と、80歳代の○○さん。
そう言うと、畑のものや山のものと一緒に自転車の荷台から降ろしたのは、
山ほどのクレソンでした。
その○○さんが顔を見せなくなって何年経ったでしょう。
そろそろクレソンの季節かな?
思い切って山へ行ってみました。
国道から入って2、3 分登った道路沿い、
水がちょろちょろ流れている所に大好きなクレソンがびっしりと根を這っています。
娘と二人、夢中になって摘んできました。
この日はもちろんクレソン中心の夕食です。
1枚目 鶏もものから揚げ、ウド、クレソンの甘酢和え
2枚目 ポテトとクレソンのサラダ ウドの天ぷら
3枚目 ポテトとクレソンのサラダ
加登屋酒店HP こちらもどうぞ。
教えていただいて
セリのかき揚げをしました
おいしかったです
クレソンとセリは違うのかしら?
セリも香りが良くて美味しいですよね。
かき揚げも食べてみたいです。
で、セリとクレソン(西洋セリ)の違いですが、クレソンは生で食べると辛いんですよね。それがクレソンの特徴であり、美味しさでもあると思います。
ぐりさんのブログランキング、5位。凄いですね~。
両方にポチッとしてきましたよ。
持ち山なんですね。自生のクレソンはきれいなお水のあるところですよね。
湧き水ですか?
クレソンはお肉の付け合わせで生で食べるものと思い込んでいました。
揚げてもおいしいんですね。
今度買ってみようかしら。あ~でもクレソンって結構お高いんですよ(笑)
1か所は少し、もう1か所はたくさん。
少しのところでおばさん二人が根こそぎ取ってしまってそれ以降ほとんど姿が見えなくなりました
そうそう、家の近くの川でも生えてるんだけど、そこは子供や犬が入って水遊びするような場所なので、食べるのは…ね?
お味噌汁に入れても美味しいですよ~
クレソンがいっぱい生えてます。湧き水なんでしょうね~。
ハンバーグの上にちょこんとのっかっているのを食べたことがあります。
お浸しも美味しいそうですが、一握りくらいでは一口でなくなりそうですね。
ミントなんかと同じように、水耕栽培で増やせば元が取れるかもですよ。
根こそぎ取るのはいけませんよね。
キノコなんかもそうですけど、子孫繁栄の意味で少しは残しておかなければ。
お味噌汁は知らなかった~。
また今度と言いたいけど、いつ行けるかな?
そうだ、夫に頼みましょう。