
お施主さまがトップ営業マンの工務店経営…東京都内
今日は、桜の花が咲き始めた東京都内で過ごしています。
今朝の北斗市は雪に見舞われたとの事ですが、東京都内は上着を脱いで移動しています。
今回は山陰・鳥取県倉吉市で平成7年ファース工務店となったホームズさんを紹介します。
加盟当時、リフォーム中心とした小規模工務店でしたが、ファース工務店となってからは、多いに地力を発揮して常に加盟工務店中でトップクラスの実績を保持しています。
当時は、現在の社長、牧井健一さんのご尊父である牧井健一さん(現会長)が社長でした。
当時の牧井一夫社長は、ファース加盟に際し、先に加盟金を振り込んでくる熱心さ。
ファース工務店をトップクラスで保持する要点として、営業マンはお施主様である事です。
それもホームズさんが仕掛けを作るのではなく、お施主さまの方が「ホームズ営業勝手連」とでも言えそうな積極的な活動が功を奏しています。
徹底してお施主さまから愛される工務店経営を行っているのです。
ファース本部奨励の「住まい講座」より先に「新・住まい学」と云う独自の講座を年に何回も開催しています。
私も何度か講演させて頂きましたが受講者動員は、お施主さまどうしの連携で直ぐに100名くらいが集まります。
お施主様との信頼で築いた、工務店経営の在るべき姿なのでしょう。
ホームページをご覧ください。
https://www.d-homes.jp
#SDGs #ファースの家 #福地建装 #ファースグループ #ファース工務店
#輻射熱冷暖房 #高気密高断熱
今日は、桜の花が咲き始めた東京都内で過ごしています。
今朝の北斗市は雪に見舞われたとの事ですが、東京都内は上着を脱いで移動しています。
今回は山陰・鳥取県倉吉市で平成7年ファース工務店となったホームズさんを紹介します。
加盟当時、リフォーム中心とした小規模工務店でしたが、ファース工務店となってからは、多いに地力を発揮して常に加盟工務店中でトップクラスの実績を保持しています。
当時は、現在の社長、牧井健一さんのご尊父である牧井健一さん(現会長)が社長でした。
当時の牧井一夫社長は、ファース加盟に際し、先に加盟金を振り込んでくる熱心さ。
ファース工務店をトップクラスで保持する要点として、営業マンはお施主様である事です。
それもホームズさんが仕掛けを作るのではなく、お施主さまの方が「ホームズ営業勝手連」とでも言えそうな積極的な活動が功を奏しています。
徹底してお施主さまから愛される工務店経営を行っているのです。
ファース本部奨励の「住まい講座」より先に「新・住まい学」と云う独自の講座を年に何回も開催しています。
私も何度か講演させて頂きましたが受講者動員は、お施主さまどうしの連携で直ぐに100名くらいが集まります。
お施主様との信頼で築いた、工務店経営の在るべき姿なのでしょう。
ホームページをご覧ください。
https://www.d-homes.jp
#SDGs #ファースの家 #福地建装 #ファースグループ #ファース工務店
#輻射熱冷暖房 #高気密高断熱
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます