
あいにくの天気模様でスタートですね。
昨夜は若手??勉強会。もう4年は経つので、若手では無くなっているかも。。。 今回は磁器作家の北野君のお話し。 桜花でも北野くんの器は取り扱っていますが、磁器についてはまだまだ勉強不足な私。ほんのさわりかもしれませんが、少し理解が深まったように思います。...
一番印象的だったのは土は生き物だということ。磁器や陶器、その違いが必ずしも明確になっていないということ。 明確ではないからこそ、いろいろな考えや可能性が生まれるということなのですね。有難う、北野君。
勉強会の後は食事をしながら雑談なのですが、こちらもほんと有意義。それぞれの異なる立場・価値観で話し合うというのはとても大切な時間ですね。ほんと勉強になりました。
今週も頑張りますので、どうぞご贔屓にお願いしまーーす!!