第14期 大阪農塾連続セミナー開催のご案内
テーマはずばり「2008 今こそ農が最先端!新しい農を感じよう」
農業の最前線で頑張っている農家さんから農業の基盤を学びませんか?
直接疑問を伺う事もできます。よりよい方法も学べます!楽しく、一緒に勉強しませんか?
■第一回農塾
8月10日(日) 全国有機農業団体協議会 副代表 尾崎 零さんの畑訪問
「有機農業の最先端!農と自由な生き方」
マスコミからも注目を浴び、ドキュメンタリー映画の主演や本も出筆した有機農業のカリスマ 尾崎 零さんの畑を訪問します!!
保障なき時代を生きる自立農業とは? 有機農業の暮らしからつむぎだされた現代をしたたかに、しなやかに、幸せに生きる知恵。
尾崎 零さんが今まで築き上げてきた自立農力を直接目で耳で学びませんか?
この機会にたくさん話をして、交流しましょう!
◆イベント日程(予定)
09:45~ 能勢電鉄「妙見口駅」集合。バスで移動。
10:30~11:30 尾崎さんの畑の見学(収穫と味見)
(天候等により収穫体験が出来ない場合があります。)
12:00~13:00 昼食と参加者の自己紹介
13:00~13:15 大有研代表森田の挨拶
13:15~15:00 尾崎さんの講演とディスカッション
15:00~ 解散(希望者はしゃらんどらーは(オーガニックレストラン)で交流会(実費))
●持ち物:お弁当、飲み物
●参加費:3000円(会員2000円)
お問い合わせ・お申し込みは事務局まで。
■第二回農塾
8月16日(土) 「オーガニックを広める夢と壁」
有機農業運動の若手有機農業活動者を迎えて、
今が熱い!熱気とやる気に満ちた元気いっぱいの若手有機農業運動の
リーダーの方々を迎えて皆さんとデイスカッションをしていきます。
【ゲストさんのご紹介】
●三好智子さん
北海道出身。在学中は市民運動・社会運動について学ぶ。環境について興味があったことから
テーマは有機農業運動を選択。そのままオーガニックの世界に引き込まれ、
現在特定非営利活動法人日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会(JONA)勤務。また、特定非営利活動法人IFOAM JAPAN事務局としても活動中。
普段はJONAで有機農業の認証のお手伝いと、IFOAMJapanで世界と日本、地域と地域の有機をつなぐお手伝い、有機農業を広める手伝いをしています。
また、「次代の農を考える会」や「若者ネットワーク」の企画・運営に携わり、
これからを担う世代のサポートするためネットワーク作りに尽力しています。
オーガニック・ロハス・エコ。。などのキーワードが広まり、
環境や生活の質に配慮することが当たり前の価値観として受け入れられつつあると思います。でも実際はまだまだ社会に浸透していないなと感じます。「NEXT」を考え中。関心があるのは”多様性”と”地域”。
●佐竹あきらさん
1974年名古屋生まれ。まちづくりコンサルタントや介護事業に携わりながら、
持続可能な社会をつくろうと2006年、NPO法人天然主義を設立。代表理事に就任。
アースデイ神戸の発起人となり、2007年より2年連続で代表を務める。
2008年、神戸市西区にて大豆栽培プロジェクトを進行中。
●日程 8月16日(土)14時より(イベント終了後、交流会有)
●会費 2000円(会員1500円)
●会場:クレオ大阪東研修室 http://<wbr></wbr>www.cr<wbr></wbr>eo-osa<wbr></wbr>ka.or.<wbr></wbr>jp/eas<wbr></wbr>t/
JR環状線・東西線・学研都市線「京橋」駅(南口)から南へ徒歩約7分/地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク」駅(4番出口)から東へ徒歩約9分
■第三回農塾 「梁守農園さんによる栽培講座
実際に農業をしている中でたくさんの問題点があると思います。
そんなたくさんの疑問や問題を梁守農園さんが丁寧に説明、
解決してくれます!きっと今まで以上に栽培方法の技術を
磨いて頂けると思います☆ぜひ、ご参加ください!
●梁守壮太さん
「命の源 野菜の魔法使い」厳選の苗や肥料、とことんこだわった栽培方法でとびきり美味しい野菜は有名レストランから、引っ張りだこ。その野菜から感動と喜び、人の輪までつくる野菜人。
http://<wbr></wbr>blog.y<wbr></wbr>anamor<wbr></wbr>inouen<wbr></wbr>.shop-<wbr></wbr>pro.jp<wbr></wbr>/
※※農塾の詳細は決まり次第、大有研公式ブログ
http://<wbr></wbr>daiyuk<wbr></wbr>en.see<wbr></wbr>saa.ne<wbr></wbr>t/(携帯、パソコンで閲覧可能)でご案内いたします。どうぞご期待ください。
■イベントの申し込み・お問い合わせ
大阪府有機農業研究会(TEL&FAX)06-6864-1026