江戸の退屈御家人

世の中のいろいろ面白いことを野次馬根性で・・・・

出雲風土記の世界and etc

2013年03月17日 21時37分22秒 | Weblog
ロシア旅行中に急死した実兄の49日法要の機会に、出雲に行ってきた。歴史を旅する研究会のオジサンが関心を示したいくつかを、表示したいので、何回か、嫌でも付き合って給れ。

1、玉造温泉&荒神谷遺跡

玉造り温泉街。玉湯川沿いに宿20軒の山陰最古の名湯。









こういうところで、古代は勾玉を作っていたのだ。古代の最先端産業・付加価値の高い産物。


あと、在の共同湯を探したら、現代的に県営の温泉ランドと区民ホールになっていた。でも温泉は優しいお湯で源泉を多量に使った温泉。よかった。

ついで荒神谷遺跡訪問。





300数本の銅剣を発見したことで、古代史を変えた荒神谷遺跡跡。今は遺跡公園に整備されているが、かってここに先人が多数生活した感じが一切ない。単なる中山間地域。ここにかって文化があったのだろう。
 近くに銅鐸を発見した加茂岩倉遺跡がある。