本日16日、横綱 稀勢の里引退しました
今日 引退することはないと思っていたから、この日に相撲観戦を組んでいたのだが、残念、稀勢の里は引退を余儀なくされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/30/5daae46503c16a3976c52bef85348b85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/52/4b9a126c470a32b1c9a6aa1ceeba6835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b5/639aac17cc16742cc151d3bea70faafc.jpg)
稀勢の里の 幟り もこれが今日最後かもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/98/16e553e341ba71545af5d3bb7c39b13f.jpg)
今日16日の番付表。稀勢の里は 東の正横綱のに置かれている。しかし、これには三日間の黒星が続いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9d/f1b65a11ff36ab878d8d6ab563d30a49.jpg)
この日の横綱白鵬と北勝富士の対戦で、白鵬は土俵の俵を伝って逃げ、北勝富士の足の出が速いと決定された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/82/ca5b49f82a1707360ee2bfccaeabb99e.jpg)
これが象徴するように 白鵬と稀勢の里との差異というもの、 即ち実力差と言うものであろう。
勝負の世界の厳しさでありこれもやむを得ないのかもしれない。
。。。。。。。。。。。。。、。。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/fd973363a8f133efb21f762f936edee9.jpg)
国技館地下での金300円なりのちゃんこ料理です。
今日 引退することはないと思っていたから、この日に相撲観戦を組んでいたのだが、残念、稀勢の里は引退を余儀なくされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/30/5daae46503c16a3976c52bef85348b85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/52/4b9a126c470a32b1c9a6aa1ceeba6835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b5/639aac17cc16742cc151d3bea70faafc.jpg)
稀勢の里の 幟り もこれが今日最後かもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/98/16e553e341ba71545af5d3bb7c39b13f.jpg)
今日16日の番付表。稀勢の里は 東の正横綱のに置かれている。しかし、これには三日間の黒星が続いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9d/f1b65a11ff36ab878d8d6ab563d30a49.jpg)
この日の横綱白鵬と北勝富士の対戦で、白鵬は土俵の俵を伝って逃げ、北勝富士の足の出が速いと決定された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/82/ca5b49f82a1707360ee2bfccaeabb99e.jpg)
これが象徴するように 白鵬と稀勢の里との差異というもの、 即ち実力差と言うものであろう。
勝負の世界の厳しさでありこれもやむを得ないのかもしれない。
。。。。。。。。。。。。。、。。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/fd973363a8f133efb21f762f936edee9.jpg)
国技館地下での金300円なりのちゃんこ料理です。