ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 








これは75mmのビニールポットに小鉢上げした青葉の品種です

通常の青葉は4号の鉢に入れ そして本葉6枚ほどで
7号の本鉢に本植するのが通常の栽培方法です  ですが・・・

今年は 一部の青葉に中鉢栽培方法を取り入れてやっています

小鉢上げは75mmの鉢に そして本葉3枚半になったら
13.5cmの中鉢に入れて栽培し その後 7号の本鉢に
本植という方法です 手間が掛かるので面倒くさいのが
特徴です  ハイ・・・




今年の黄葉はどうなっちゃっているのか? 日に日に調子が
悪くなっています 幸い 交配種と福岡だけはなんとか
なっているようなので良いのですが ほとんど失敗のようです

何が問題なのかわかりませんが 成長が止まっております

場所もない事ですし 青葉が元気なら良いやという感じです




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )