ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 





また台風が来るというから鉢を移動させた。

でもその前に、収穫出来るものがあるか
確認してみた。



黄葉の「利休×薄葡萄地ニ黒唐桑刷毛目絞」が
収穫期を迎えていた。



自家受粉ものの他に交配種も収穫! (^_^)

「利休×薄葡萄地ニ黒唐桑刷毛目絞」×
「2015X18-1」ですね。「2815X18-1」は
黒唐桑刷毛目絞りなので、さらに刷毛目を
期待して交配したのか? あるいは戻し
交配的な感じ? はたしてどんな花が咲き
ますのやら?



収穫しながら鉢を避難しました。途中で
雨に降られましたが何とか完了。



春先だったか? 瓶の中がアオコだらけに
なるからタニシとエビちゃんを入れて
おいた。 その後タニシは一度だけ
見たけど、エビは姿を見せず諦めていた。
昨日瓶にタナゴを入れたから様子を
見ようと覗き込んだら水際にエビちゃんが2匹
居ました! 一生懸命にフチについた藻を食べているみたい。そういえばアオコが気になら
なくなっていましたね。 冬はどうなるのかな?




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )