ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 








今日は埼玉県戸田市にある道満河岸釣り場に行きました。

先日の放流でずいぶん賑っているようです。





例会があったようで本命のポイントに入れず弟君がここが良いという

場所に入ってみましたが・・・

竿を出して深さを見たら超浅いし・・・

この時点でもう嫌々感が出てきました。





アタリがあるものの嫌々感で釣る気が無く

弟君や隣の人には釣れるが自分は釣れないので

適当にやっていたら浮子が折れたのを機に昼前に終了。



今日はお凸

つまらない休日になってしまった。





今年の春にはいた猫が夏の終わりごろに居なかったので

夏を超えられなかったのかと思っていたら、今日になって

ひょっこりと現れました。




弟君はまだつまらない釣りをやるというので私は金魚釣りを

やってみました。 やっぱり釣りは釣れないと面白くない。

釣れない時はムリしないでやめるべきだな。

弟君は10枚くらい釣ったようですが、私は放流後という事で

期待した分だけガッカリしてヤル気が無くなりました。

今度から金魚専門で道満に行くか?


それにしても道満の貸し竿はショボすぎて、あれじゃ釣れないよな~

私はヘラの仕掛けを使ったので2時間弱でもそこそこ釣れましたが・・・

私の後ろを歩く人がスゴイスゴイと言いながら通ります。

私の子供の頃は釣り堀のおじさんがヒーローだったなぁ~

今日のおいらは子供たちのヒーローかな? そういう歳になったという事か・・・





詳しい栽培方法は「アンちゃんの朝顔日誌をどうぞ」

東京あさがお会では随時、新入会員募集中です。 以下のリンクから手続きして下さい。



入会についてはこちら


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )