ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







今日は仕事で江東区まで行ってきた。

現場に近いコインパーキングを弟君が探して誘導してくれた。

そのコインパまで来ると、やたら入り口が狭い。

何だかなぁ〜と思いながら入ると中も狭くなっている。

車は4〜5台置ける感じだが、付近の看板には
火気厳禁、ガソリンがありますとか書いてある。

何だろうと外に出てみたら、ここは運河が交差している
場所で船が燃料を給油できる「船舶給油所 第一石油販売」という施設が併設されている所でした。

この施設は、7月にタモリ倶楽部で東京運河ウォーカーを作ろうという目的で放送されており、私も
見ていたので存在は知っていたものの、まさか
ここだったのか!という驚きでした。



「船舶給油所 第一石油販売」の横で日向ぼっこをしていた猫ちゃん。 にゃ〜にゃ〜言っていました。



ちょうど運河が交差する場所なんですね。

昔の東京は運河の横はたいてい私有地で立ち入りが
出来なかったので、なかなか釣りが出来ませんでしたが
最近は整備がされていて釣りがやり易くなっていますね。 たまには シーバス釣りも良いかも?





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )