ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







鉢植えのニオイバンマツリが咲きました。

まだ香って来ませんけど。



水瓶のヒツジグサの葉がやっとら水面まで

上がってきました。



40センチ水槽にヘラブナが入ってきたので

パイロットとして入っていたミナミヌマエビが

投げ込みフィルターの苔を食べています。



ヘラブナに食われる危険性があるので

モノに同化しているのだろうか?



プラ水槽に何かいる。



よく見たら、やっぱりカメムシか。

今年もムシと格闘だな。



ピンクラムズホーンが水面に漂っていた。

藻にのったり水面を漂って移動するのかも。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )