ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







今年もなんとか栽培出来るだけの数は

確保できました。 播種から小鉢あげの行程で

不具合があると苗が手元に残りません。

だから毎年ドキドキしながら作業にあたります。



こちらは黄葉。 今年は気楽にやってみます。



黄葉と青葉の交配種のf2を播いて出た苗。

横並びで同じ品種になっています。

右に寄せているのは青葉かな。

左が黄葉に見える苗のつもり。

本葉まで見るけどどうなんだろう。

とにかく黄葉をとりあげてみたい。



今日もヘラブナ水槽を見ていたら抱卵した

ミナミヌマエビがいた。またまたプラ水槽に

移動していただいた。 うまく行くといいな〜


今日の午後はガツンと揺れました。

すぐに水槽を見に行きましたが特に

何でもないみたいで良かった。 朝顔は

まだ小さいから全然平気〜





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )