ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 




今日はハイポニカの片付けをしました。


先日株元を切ったのでハイポニカのシステムを引っ張れば大丈夫なはず。

その前に中にある養液を排出します。

排出して軽くなったので引っ張りました。

蓋を開けて根の張る層をひっくり返したら根の絨毯が出てきた

今年はハイポニカ本来のシステムは使わずに、根の張る層にまで配管をして養液を噴射するようにしました。


循環ポンプはアクアリュウム用の水中ポンプを使用してみました。

分厚い絨毯みたいな根をハサミで切りながら撤去しました。それにしても量が凄い。

株をセットする部分も根で覆われていて取り出すのにひと苦労しました。

カゴに根が引っ掛かって大変でした。


循環ポンプはアクアリュウム用のものを使用しました。栽培期間中に止まるのでは?と心配しましたが何の問題もなく使用できました。

ハイポニカの容器を洗浄して保管しました。
来年5月にはまた使うと思うので外に置いています。

夕方から出掛けました。これは渋谷の交差点らしいです。外国人が撮影していたので真似ました。

普段から乗らないので地下鉄はさっぱりわからない。迷いそうで仕方がない。

ずいぶん凄い都会に来ちまった💦

今夜は東京あさがお会の忘年会みたいなものをやりました。もうそんな暮れになっているんですね〜 1年が早い感じがしますね。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )