昨日まで靖国神社で行われていた東京あさがお会主催の「奉納あさがお展」の画像は私のホームページ「アンちゃんの朝顔日誌」に載せてあります。大輪朝顔に興味のある方はぜひご覧ください。以下のリンクからお越しください。
奉納あさがお展は昨日まででしたが、今朝も靖国神社に行きました。

今日は鉢の搬出作業を行います。以前は最終日に搬出していましたが、今は翌日に搬出をするようになりました。これだとバタバタしないで済むので助かります。

今朝はこれが良かったみたい。「松1705」
これは昨年も大きかった。

私の鉢にオオタバコガがいました。

筒の中にいました。今年は害虫の被害が少なくて助かりました。こんな年もあるんですね。 東京あさがお会では会がトラックを手配して展示の鉢を運んでいます。

鉢が帰宅しました。

狭い所に鉢を押し込めました。

すでに株元から蔓が伸びています。これを使って採種するので大切に伸ばします。

株元は弱いので慎重に蔓をラセンに巻いていきます。
今年は会期のタイミングがドンピシャ!
ほとんどの鉢が天花になっています。なので
切り戻しも始めています。

少しは天花が残っていますが残花が少ないですね。