今朝のヘラブナ90センチ水槽の様子。
昨日のリセットでベアタンクに戻しました。今朝も昨日のダメージを受けた個体は星になっていましたが、その他のヘラブナは元気にしているようです。
昨日の時点では水が足りなくて水槽の半分しか入れていませんでした。

水槽に水を足していくのも水温に気をつけて入れていきます。 急な水温低下はヘラブナにダメージを与えるので、上部のバケツからチューブで時間を掛けて足していきました。

こちらはタナゴの水槽の様子。
メスのタナゴは何だかやる気マンマンな感じ。

だけど、先日買ってきたオスのタナゴは何だか斜めになってヘトヘトな感じがします。
大丈夫なのかな? このタナゴ