ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 




今日は先日から気になっていたミナミヌマエビ水槽の掃除をしました。昨日の雨の影響か水槽の表面が結露しています。結露なのか雨が跳ねたのか微妙ですが、とにかく掃除をしてみます。

まずはアナカリスを取り除きます。

今回はミナミヌマエビもこちらの入れ物に一時的に移動してもらいます。アナカリスもこちらに入れました。

減水させてスポンジフィルターやら隠れ家なども取り除きます。


網でミナミヌマエビを捕まえて移動させました。よく見えないので大変でした。

プロホースで底床材を吸うとかなり汚れていました。そろそろ使っている底床材の寿命がきているようです。次の掃除の際には底床材ごと取り替えようと思います。今回は底床材の用意もないので何度か水を入れながらプロホースで濯ぎ洗いをして終わりにしました。

一時避難の入れ物から水槽の半分ほど水を戻しました。

あとの半分は新しい水なので、点滴方でゆっくりと水を入れていきました。

水槽掃除を終わらせたら墓参りに行きました。昨日は雨だったので行けませんでした。
今日は青空で墓参りには良いですね。

親戚の墓参りにも行ってきました。

帰り道には桜が開花していました。

もう開花の時期になるんですね。早いですね。

ここの桜は開花していますが靖国神社の桜は咲いたのかしら? 次に行く時に満開だと良いのですが




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )