ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 



先日まで靖国神社で行われていた東京あさがお会主催の「奉納あさがお展」の画像は私のホームページ「アンちゃんの朝顔日誌」に載せてあります。大輪朝顔に興味のある方はぜひご覧ください。以下のリンクからお越しください。

↓今日の様子をご覧ください↓
今朝も採種のための切り戻しと蔓の誘引作業を行いました。 もう普通に花が咲いています。

これは2つの花が咲いています。

いちおう授粉して閉じています。

切り込みの「五茶」も咲いていました。これも授粉して閉じています。

これは変なやつ。 やたらギザギザした株。最後の花が咲きました。

葉もギザギザ。 花形もカクカクしています。
今のところ葉芽は出ていません。おそらく採種はムリかな。

昨日移植した吊り鉢に異常はないようです。


90センチの水槽がコケだらけになってしまいました。 水替えもしていなかったので掃除と水替えをしました。

中の魚が見えるようになりました。

隣の60センチ水槽はコケていませんね。底床材のブルカミアが効いているようです。

午後からは雨が降りました。

恐竜(カナヘビ?)が出没しました。何を食べているのだろう?





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 黄葉を吊り鉢... 起きたのに雨 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。