goo blog サービス終了のお知らせ 

フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

お疲れ

2007-05-06 13:44:31 | Weblog
GWお疲れ様。あの渋滞のニュースを見ながら笑っている身にとっては、理解しがたい光景だね。「明日から仕事です」なんて悲壮感漂っている。どっかの町や村に観光客が何人来ただとかの発表もスーパーの売上をきそってるのに過ぎない。私達の村では、こういうことを考えて、こういう村おこしをしましたからこれだけ観光客がきてこんだけお金を落としてくれました。と決まってこの時期こういって自慢する人が現れるんですが、彼は、観光客が来た事がうれしいのではなくお金を落としてくれたことがうれしいのだ。お金を落とさない観光客が来たとしよう、村にとっては、迷惑なだけだから。何か病気を持った連中がいったとしよう迷惑なだけだから。それでお金を落とさなかったと来たら襲われるよ。村おこしとか、町おこしというのは、自分達にとって都合よく動く人をいかに早く大量に作れるかという格差思考に基づいた企画なんだよ。こう考えると、うかうかとマスコミの戦略にはのれないね。戦略に乗って渋滞になる。帰れば忘れる旅の思い出。人生って儚いものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする