風が強い日でした。でも懐かしい風景に出会いたくて少し遠出をしました。山が最高にきれいです。五月晴れなのかな。昨日雨が降ったし。川に、鯉のぼりを渡してました。風が強かったので、舞い上がってました。目指すは、チベットのオアシスとその昔看板を出していた店。昔は、秘境でしたから自虐的にこの名をつけていたのでしょう。アウトドア-ではなく、山や、と呼ばれた連中か、川釣りの好きな連中か、奥山に、もみじ踏み分けはいっていかなければ、ならない僻地でした。今でこそ道路が整備され、車で簡単にこれるようになりましたがその昔は、ここまで来るのは大変でした。だから、今では、この看板はありませんけど、自分達にとっては、この店は、ずっとチベットのオアシスなのです。ここの特徴は、ずっと山男ばかり相手にしてきたんでしょうから盛りがいいんです。飯も、おかずも。値段は、弁当代くらいで、凄いボリュウム。勿論、常識の範囲ですけどね。味付けは、家庭の味でメニューは、お任せなんですが、しばらくたつと何だか懐かしくなってまた足を延ばそうという気分にさせてくれる店です。今日のメニューは、和風唐揚げ定食でした。唐揚げが、なんと10個くらいはいってました。ご飯は、1.5人分でした。懐かしさと一緒にお腹いっぱい食べたフェンネル氏でした。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6625)
最新コメント
- fennel/le fils de Ringo Starr
- michi/le fils de Ringo Starr
- fennel/Japanese author Sayaka Murata
- fennel/Japanese author Sayaka Murata
- michi/Japanese author Sayaka Murata
- にのみや あきら/Japanese author Sayaka Murata
- fennel/Amazon cowboy culture
- kinntilyann/Amazon cowboy culture
- fennel/ Older people who use smartphones
- kinntilyann/ Older people who use smartphones
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記