フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

山スタイル

2013-10-13 08:37:26 | Weblog
2011年に発行されたKIKIさんの「山スタイル手帳」を読んでいる。女の子の山の本にしては本格派。彼女が持ってるというか使ってる道具の紹介がなかなかいい。さすが道具選んでるねと言う感じ。それに機能面だけじゃなく小じゃれたグッズを見てると山ガールがどんどん増えてくるというのがよく分かる。タウンユースで山で通用するものも教えてくれてて山スタイルが好きなオレタチも思わずにんまりだ。KIKIさんがモデル、女優ということは全く知らなかったけど初めての山が八ヶ岳で雨の日も雪の日もどんどん山に入っていくその敢闘精神には脱帽。本人の山スタイルは以外とクラシックなんだけどお祖母さんが使っていたスキー帽とかお母さんが若いとき使っていたスキーセーターとかを組み合わせての山スタイルなんぞ泣かせるね。いいものをずっとずっと使い続けるなんてこれぞ山スタイルの真骨頂じゃないかな。オレの親父も山に行ってたけどあの重い登山靴もごわごわの帆布で作ったようなヤッケもストームストッパーのようなセーターも狩猟用の帽子も何も残っていない。はっきりと記憶がないけど捨てたんだろうな。片付けるという名目で捨てなきゃ片付かないとへんな整理整頓本に影響されて。あの一番じゃまになる登山靴だけでも置いといたらよかったなと反省。子供の頃足突っ込んだけどびくとも動かなかったあの登山靴。へんに今懐かしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする