All option are on the table.と日本政府が言ったのならわかるけどアメリカがいってもなぁと思わないかい。それくらい国防の意識は低いってことだろう?アメリカとキタとの問題じゃないんだから。日本に宣戦布告くらいの挑発を繰り返しているんだから神風くらい吹かしてやらないと示しがつかないと思うのだけど。jアラートが鳴って頑丈な建物の下に避難してくださいと言われて頑丈な建物ってどこだ?と政府があそこだと言ってくれないものなぁと思った日本人は多いんだろうな。そんなこと自分で考えろよな。自分の身は自分で守るのが動物の基本だから。自分を自分で守れない奴らが国防なんてチャンチャラおかしい。主権在民か主権在日かここらではっきりしないと国防ナンカできっこないよ。アメリカに言われるまでもなくすべての選択肢はテーブルにのっていると日本も堂々と言おう。日本は大変でもアメリカではハリケーンハーベイのほうが扱いは大きい(当たり前だけど)んだから。当事国としての在り方を問われてるんだからこの際「トラトラトラ」ならぬ「トントントン」でも出してあのブタを締め上げるくらいの迫力がないと世界の笑われもんだよ。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6549)
最新コメント
- fennel/Matisse’s muse
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/Matisse’s muse
- fennel/take over
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/take over
- fennel/n’est probablement pas un Van Gogh
- とまと/n’est probablement pas un Van Gogh
- fennel/ overtourism
- クリン/ overtourism
- fennel/ overtourism
- michi/ overtourism
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記