いつか「あの夏の」ってことになるのだろうか。久しぶりにセッちゃんとサナエちゃんと会ったので昨日はとっても疲れていた・・らしい。3人で車に乗ってさワイワイと「高知を描く展」に行ったから。素人の絵って疲れるね。これでもかこれでもかって盛ってさ。ひな鳥がオレオレってエサをねだってるようだね。力を抜くってことができないんだ。といいたい放題。勿論帰りの車の中での話だけど。それから佐川で開かれていた中西繁展の話になってセッちゃんも抜け目なく見に行ってたんだよね。ドローイングを買いたかったけど我慢して会場を出たら絵画教室の人に出会ったんだってそしたらその人がドローイングの袋を抱えてたと。セッちゃん大きな声で「コピーしてちょうだい」と言ったそうな。同じ日に見に行かなくて良かったと内心胸を撫でおろしました。サナエちゃんは甲府のワイナリーでワインの試飲をたらふくしてきたということであの夏のセコサって思い出になるのかな。もうすぐ絵画教室が始まります。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6598)
最新コメント
- fennel/next two decades
- kinntilyann/next two decades
- fennel/ eye scan
- kinntilyann/ eye scan
- tarisihoko_1951(fennel)/The Sound of Music at 60
- 5381naninani/The Sound of Music at 60
- fennel/surrealism and female artists.
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/surrealism and female artists.
- fennel/Matisse’s muse
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/Matisse’s muse
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記