世界陸上ロンドン大会もついにフィナーレ。やっとゆっくり眠れます。見ていてもイライラする競歩。銀メダル銅メダル5位入賞と日本は大活躍。世界との差が大きい陸上界にあって日本優位の競技があるのはうれしいね。最終競技は男子400mx4のマイルリレーアメリカが優位と思われたがトリニダードトバコが逆転。ドラマがあり見せ場がありました。400mって無酸素で走るんですってね。オレなんか100mでも有酸素運動なのにね。それにしても短距離で追い上げ追い抜くというのはどういう筋肉の仕組みになっているのでしょうね。セコ発進でダブルクラッチでトップギアにそこから5速に切り替えての逃げ切りなのか。トップから一瞬3速に落として加速wクラッチで5速にして抜き去りなのか。これらを一瞬のうちに走りながら選択していくわけでしょう。自分の調子と周りの状況を判断して。やっぱり短距離は陸上の華だね。他の競技もいいけど陸上は短距離が面白い。華と言えば今日はカズカズの誕生日だったね。覚えているんですよ男ってバカなのに何故か。happy birthday to you!何歳になったんだっけ?言わぬが花か。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6544)
最新コメント
- fennel/take over
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/take over
- fennel/n’est probablement pas un Van Gogh
- とまと/n’est probablement pas un Van Gogh
- fennel/ overtourism
- クリン/ overtourism
- fennel/ overtourism
- michi/ overtourism
- fennel/ overtourism
- kinntilyann/ overtourism
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記