terminaterの6になるのかな。「dark fate」の予告編がonlineされた。サラコナーとシュワちゃんが帰って来た。サラコナーって何作目かで死んだんじゃなかったっけ?忘れたなぁ。そんなこと気にせずにジェームスキャメロンのプロジュースを楽しもう。とばかりに最強のターミネーターが出現。ダークフェイトというくらいだから画面が暗い。ジイには見えにくいぞ。と思った時にシュワちゃんがボーっと出てくるの。何の役なんだろ?アメリカ、オーストラリア、イギリスで10月封切りだって。イギリスと言えばメイの退陣とか何だかだと落日のというか黄昏れというか大英帝国の沈没が迫ってきてるようだね。奢れるものは久しからず・・・か。ダークフェイトはアメリカじゃなくてイギリスだったのか。これからはイギリスは世界の歴史の中に漂泊していくんではないだろうか?イギリスのストリートアーチストBanksyが突然ベネチアのビエンナーレに現れたように。時たま世界を騒がせるだけの存在になるんではなかろうか。なんとかメイが踏ん張ればまた違ったことになるかも知れないが2回目の国民投票なんざ狂気の沙汰だからそれをということを条件に挙げるとなればメイも風前の灯火か。ターミネーターに狙われるのはメイかも知れないね。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6596)
最新コメント
- fennel/next two decades
- kinntilyann/next two decades
- fennel/ eye scan
- kinntilyann/ eye scan
- tarisihoko_1951(fennel)/The Sound of Music at 60
- 5381naninani/The Sound of Music at 60
- fennel/surrealism and female artists.
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/surrealism and female artists.
- fennel/Matisse’s muse
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/Matisse’s muse
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記