オーストラリアの山火事で火の中でとまどうコアラの赤ちゃんを見つけたおばさんが必死でコアラの赤ちゃんを助けようと奮闘するニュースに感動。おばさんのおかげでコアラの赤ちゃんは無事に保護された。何故かこのおばさんブラジャー一つで火の中にとびこんでコアラを連れてきたけどコアラが布に包まれていたことをみると自分の服を脱いで包んできたんだね。さすが、カンガルーの国の人は違うなぁ。rescuesってやっぱり必死なんだと感心。自分に置き換えて服を脱ぐかと問えば脱がないだろうな。ここらが母性との差なのかなと崇敬の念。おっちゃんも駆け寄ってきたが遅いっていうの。それでも履いてる靴が「タスマニアブーツ」みたいだったから「よし」としよう。おばさんも、おっさんも頑張ってるのにオーストラリアのティーンエイジャーっていうかガキんちょは世界で一番運動量が少ないんだって。誰かが統計を取って調べたらしいけどニュージーランドもボチボチだったっていうからオセアニア特有の現象なのかな。原因はスマホっていうから情けないね。いざというときキミらがレスキューしないといけないのにさ。これじゃぁ先が思いやられるね。日本はどうかってことは書かれてなかった。動いているのはイタリアとフランスだって。どちらも女の子の尻を追いかけまわしているからかな。なにが役立つかわからないね。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6596)
最新コメント
- fennel/next two decades
- kinntilyann/next two decades
- fennel/ eye scan
- kinntilyann/ eye scan
- tarisihoko_1951(fennel)/The Sound of Music at 60
- 5381naninani/The Sound of Music at 60
- fennel/surrealism and female artists.
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/surrealism and female artists.
- fennel/Matisse’s muse
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/Matisse’s muse
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記