フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

西へ西へ

2013-06-07 08:08:25 | Weblog
1週間に1回ケイコフの見舞いに西へ行ってたけど滑落して腰をひねって養生してたので2週間ぶりに西に行く。ケイコフはVermeer(フェルメール)の「真珠の耳飾の女」が好きだからデッサンしてみた。

オレは何でも美人に描くなぁと反省。Vermeerはオランダ語だからVはホエって発音するんだ。だからフェルメールと読む。これもインドネシアがオランダの植民地だったからインドネシア語にオランダ語の影響が色濃く残っているからインドネシア語のVもホエって発音だから同じなんだろう。FとV、ニュアンスがどう違うんだろうね。

「枇杷色の 絵の具を使う 画家の絵を 姉の好みと 真似て描く日々」

それでは行って来ます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 枇杷の木 | トップ | アンテナ出ず »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事