1週間に1回ケイコフの見舞いに西へ行ってたけど滑落して腰をひねって養生してたので2週間ぶりに西に行く。ケイコフはVermeer(フェルメール)の「真珠の耳飾の女」が好きだからデッサンしてみた。

オレは何でも美人に描くなぁと反省。Vermeerはオランダ語だからVはホエって発音するんだ。だからフェルメールと読む。これもインドネシアがオランダの植民地だったからインドネシア語にオランダ語の影響が色濃く残っているからインドネシア語のVもホエって発音だから同じなんだろう。FとV、ニュアンスがどう違うんだろうね。
「枇杷色の 絵の具を使う 画家の絵を 姉の好みと 真似て描く日々」
それでは行って来ます。

オレは何でも美人に描くなぁと反省。Vermeerはオランダ語だからVはホエって発音するんだ。だからフェルメールと読む。これもインドネシアがオランダの植民地だったからインドネシア語にオランダ語の影響が色濃く残っているからインドネシア語のVもホエって発音だから同じなんだろう。FとV、ニュアンスがどう違うんだろうね。
「枇杷色の 絵の具を使う 画家の絵を 姉の好みと 真似て描く日々」
それでは行って来ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます