フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

your tongue

2024-10-04 07:50:16 | Weblog

舌の形、色、質感は、あなたの健康状態について貴重な洞察を提供すると専門家は言います。しかし、あるパーティーで、ある女性が、彼女の舌を見れば、私の友人について知るべきことをすべて伝えることができると言いました。友人は律儀に口を開き、しばらくの慎重な調査の後、女性は私の友人が彼女の人生をコントロールする必要があると宣言しました。おそらく、もっと印象的なトリックは、この良いアドバイスを考えない人を見つけることだったでしょう。しかし、私たちの舌が私たちの健康の手がかりを握っているという考えは、何千年も大陸にまたがっていると、ロチェスター大学イーストマン口腔衛生研究所の教授であるヤンファン・レン博士は説明します。例えば、伝統的な中国医学では、舌のさまざまな部分が異なる臓器に関連付けられています。人の舌の形、色、質感は、その人の健康に関する貴重な洞察を提供することができるとレンは言います。舌は雪の結晶のようで、しっとりとしています。また、同じものは2つとありません。「舌を探す人はいません」と、バッファロー大学の口腔生物学のSuny著名な教授であるFrank Scannapieco博士は言います。一般的に言えば、舌の色は淡いピンクと濃い赤の間のどこかにあり、その上に薄くて白がかったケラチンの層があります。表面の小さな隆起は乳頭と呼ばれ、とりわけ味蕾が含まれています。舌の健康なベースラインが何であるかを知るために、Scannapiecoは、鏡で舌を頻繁に見て、「それが通常どのように見えるかを感じる」ことを推奨しています。・・・・舌は、漢方では健康の基本でしょう。赤ければ熱があるとか白ければ水分の摂り過ぎだとか体の不調の判断基準になってたと思うんだけど西洋にも似たような考えがあったとは知らなかったなぁ。舌も調子の良し悪しがあるから毎日鏡で見るのがよろしいんですよ。口腔ケアにも重要な役割がありますからね。

やっと秋めいてきましたね

まだ

半パンTシャツだけど

そろそろ

脹脛辺りが寒くなって来た

寒くなってきたと言えば

発足したばかりのイシバ政権

前に行ってたことと違うことばっかり

言うから足元寒いだろうな

そこにきて裏金議員を公認するって

それならキシダ君がやっていても

よかったんじゃない

あれもウソこれもウソこんだけ嘘ついてたら

閻魔様に舌引っこ抜かれるよ

二枚三枚あるから

大丈夫だって

そういう問題じゃないんだけど

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« je ne sais quoi | トップ | I never said I was going to... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事