みちしるべの伝説

音楽と希望は刑務所でも奪えない。

大岳山

2019年01月02日 | 
正月二日は、奥多摩の二百名山、大岳山(おおだけけさん)へ。
百名山を完登したので、次なるは二百名山・三百名山を目指すのだ!

大岳山は標高1,266.5m。
そんなに高くないけれど、東京方面からはとても目立つ山。
昨年、陣馬山から眺め、その目立つ形に見惚れて、あれに登らねば!と心に決めていたので。


途中、青梅駅は昭和レトロな趣


時間短縮のため、隣の御岳山(みたけさん)までは、ケーブルを利用


天狗の腰かけ杉
すこぶるユニーク!(笑)


よく踏まれた歩きやすい道
時折、粉雪が舞ったけど、快調に歩く。


見えてきたかな・・・。


大岳山直下の鳥居
静かに、凛とした佇まいで、思わず、気持ちが、改まる。
文字通り、霊験あらたかな風。
御岳神社よりも、こちらの神様の方が、願いを聞き入れてもらえそう。


山頂到着


逆光だけど、一応、証拠写真


富士山は残念・・・。
その右に、翌々日登ることになる三つ峠山が、手を振ってくれていた。


三頭山(みとうさん)
奥多摩三山の300名山の一座。いつか登らねば。
奥は大菩薩嶺のはず。


御前山(ごぜんやま)
奥多摩三山のもう一座。
右奥は雲取山とのことだけど・・・。正直、よく分からない・・・。


丹沢の山々


白倉の登山口へ向かう途中
よく手入れされた杣の山は、美しい。






初詣は白倉の大嶽神社にて

=====
<アクセス(個人的な)>
6:40 名古屋発
 新幹線、JR(新横浜経由)
10:40 御嶽駅着
 バス、ケーブル
11:30 御嶽山ケーブル終点着
(八王子で買い出し、コインロッカーに寄るため、30分ほどロス。
 御嶽駅からのバスは乗客が多く、1台目に乗れなかったり、交通事故で途中で止まったりで、15~30分ロス あり)

=====
<ルート>
11:30 御嶽山ケーブル終点
 稜線ルートの道への入り口がよく分からなかったので巻道で。ロックガーデンにも寄らず。
13:40~14:40 大岳山山頂
16:30 白倉バス停

====
<メモ>
・御岳山の御嶽神社までは、普通の観光地で、かなり多くの人が来ていた。
・寒かったけれど、さすが東京の人気の山。大岳山までは、登山者にポツポツ遭遇。
・大岳山の最後の急登以外は、とてもいい道(山登りよりはハイキングという感じ)
・展望は、大岳山から南方面は開けていたけれど、他はあまりよくない。

<個人的なメモ>
初奥多摩三山。
東京の人気のある山のベスト3ぐらいには入る山と聞くし、また一つ、宿題が片付いた。
自分の足に確かめなければ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする