みちしるべの伝説

音楽と希望は刑務所でも奪えない。

おへそが飛ぶ

2007年04月26日 | 雑記
昼休み、エレベータに乗っていて、あることに気がついた。

外の景色を眺めながらエレベーターで下りると、おへそが飛ぶことに。

今のオフィスは高いビルの高層階なので、お昼のランチと帰りに必ずエレベータで下りる。このエレベーターは、窓がついていて、外の景色が眺められるんですね。

それで、外を眺めていると、おへそが飛ぶし、眺めないと、おへそが飛ばないことに気づいた。おへそが飛ぶ、飛ばないは、確か、耳の奥の器官が司る感覚なのだけど、視覚の情報が直接に影響しているんだな・・・。

ピアノ的には、目を閉じることで、聴覚は研ぎ澄まされる。でも、目を閉じることで、バランス感覚?は鈍る。少し不思議な感じ。

経験則1)車酔いや、船酔いの時には、目を閉じるのは有効な対処法である。

(写真)君は誰?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 業務多忙 | トップ | ●レッスン 革命終盤~愛の挨... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事