昨日はレッスン。とても気持のよい天気だった。
・ハノン 57番(オクターブによる分散アルペジオ練習)
○。今回は#系の調。ボロボロに音を外してしまうけれど、よく弾き込んであるねと褒められた。そういう褒め方もあるんだなぁ・・・。
先回は少しは脱力が得とくできたかな?と喜んでいたが、今回はかなり疲れて、まだ道は遠そう。音を外さないように注意すればするほど、力が入って疲れる。脱力云々の前に、まず練習して動きを覚えるべし!か?
・チェルニー40-29(3度の平行音階練習)
×。初回だから、まだゆっくりでしか弾けなかった。3度の平行音階は、高い音域で、ついつい音がばらけ気味。「譜面どおりに何回も弾くよりは、リズム変奏で弾くほうが効果があるから、頑張ってね。」この曲、#4つのホ長調だけど、ホ長調の右手・下降音階は、ターンの後の指が3番なのか4番なのか?迷ってしまい覚えにくい・・・。
・ショパン「スケルツォ2番」
最後まで弾いた。途中止まりかけたけど、なんとか最後まで行き着いた。
・第2主題の左手の音量↓
・中間部、タン・タラ・ラララランの「ララララン」の3連符が潰れ気味。
・中間部のはじめの部分のテンポ感
・コーダは、もっと熱く激して!
もう半年以上、この曲をやっていて、煮詰まっている感じ。部分部分、弾けないところ、正確性に欠けるところ、課題は盛りだくさん。部分部分の練習は継続するとして、次回は別の曲をもってゆくことにする。
その他。発表会のギロックのシャンペン・トッカータ(4人8手連弾)は1台目のセカンドにパート変更。相方の女の子が小さくて客席から見えなくなる、というのがパート変更の理由。その女の子は、小中高大とずっと同じ学校だった30年来のつきあいの旧友の姪御さん。変な縁だなぁ。
(写真は、おだまき飛行隊)
・ハノン 57番(オクターブによる分散アルペジオ練習)
○。今回は#系の調。ボロボロに音を外してしまうけれど、よく弾き込んであるねと褒められた。そういう褒め方もあるんだなぁ・・・。
先回は少しは脱力が得とくできたかな?と喜んでいたが、今回はかなり疲れて、まだ道は遠そう。音を外さないように注意すればするほど、力が入って疲れる。脱力云々の前に、まず練習して動きを覚えるべし!か?
・チェルニー40-29(3度の平行音階練習)
×。初回だから、まだゆっくりでしか弾けなかった。3度の平行音階は、高い音域で、ついつい音がばらけ気味。「譜面どおりに何回も弾くよりは、リズム変奏で弾くほうが効果があるから、頑張ってね。」この曲、#4つのホ長調だけど、ホ長調の右手・下降音階は、ターンの後の指が3番なのか4番なのか?迷ってしまい覚えにくい・・・。
・ショパン「スケルツォ2番」
最後まで弾いた。途中止まりかけたけど、なんとか最後まで行き着いた。
・第2主題の左手の音量↓
・中間部、タン・タラ・ラララランの「ララララン」の3連符が潰れ気味。
・中間部のはじめの部分のテンポ感
・コーダは、もっと熱く激して!
もう半年以上、この曲をやっていて、煮詰まっている感じ。部分部分、弾けないところ、正確性に欠けるところ、課題は盛りだくさん。部分部分の練習は継続するとして、次回は別の曲をもってゆくことにする。
その他。発表会のギロックのシャンペン・トッカータ(4人8手連弾)は1台目のセカンドにパート変更。相方の女の子が小さくて客席から見えなくなる、というのがパート変更の理由。その女の子は、小中高大とずっと同じ学校だった30年来のつきあいの旧友の姪御さん。変な縁だなぁ。
(写真は、おだまき飛行隊)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます