みちしるべの伝説

音楽と希望は刑務所でも奪えない。

フェルメール展

2019年01月03日 | 絵・写真・美術館
上野の森美術館のフェルメール展に行く。
9:00からの入場券を事前購入し、開館の9時ちょうどに着いたら、既に会場はかなりの列。
10分待ちだった。
入館後、フェルメールの部屋(順路の一番最後の部屋)は、まだ、そんなに混んでないと、係の人が言っていたので、同時代オランダ画家の展示は、全部、すっ飛ばして、フェルメールの部屋へ直行。

素晴らしい!
静かに語りかけてくるような、余韻が感じられる絵。
自然な光と陰の表現。
品格の漂う落ち着いた画面。
構図が皆、似ているけれど、(左側の窓から差し込む光)、だからこそ、型にはまることで、より大切なことに集中できるのだろうか?
余分なものがないこと。
(室内を舞台にした絵は、描く・描かないの取捨選択が、屋外の絵よりも、自由?)
それぞれの作品に、ピアノ小品の素晴らしい演奏を聴くような感動がある。

後から、同時代のオランダ画家の絵に、フェルメールに伍する作品はないかな?と思い、見てみたが、フェルメールが群を抜きすぎていて、他がなんだか駄作に見えてしまう。
(うがった見方をすれば、フェルメールを際立たせるための展示?
 見る順番を逆にしてしまったから、余計にそう感じてしまったかも・・・。)
フェルメールの人気が高いのも、よく分かる。


「真珠の首飾りの女」
光の当たる壁面が、少女の喜びを表現しているように感じる。

たいへんな混雑なので、最初からまともに見ると、フェルメールの部屋に行きつく前に、疲れてしまいそう。
最後のフェルメールの部屋だけ、覚悟を決めて、観るのがいいような・・・。

フェルメールの作品がこれだけ集まることは、何十年に一度のチャンスなので、見に行けたのは、幸運だった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大岳山

2019年01月02日 | 
正月二日は、奥多摩の二百名山、大岳山(おおだけけさん)へ。
百名山を完登したので、次なるは二百名山・三百名山を目指すのだ!

大岳山は標高1,266.5m。
そんなに高くないけれど、東京方面からはとても目立つ山。
昨年、陣馬山から眺め、その目立つ形に見惚れて、あれに登らねば!と心に決めていたので。


途中、青梅駅は昭和レトロな趣


時間短縮のため、隣の御岳山(みたけさん)までは、ケーブルを利用


天狗の腰かけ杉
すこぶるユニーク!(笑)


よく踏まれた歩きやすい道
時折、粉雪が舞ったけど、快調に歩く。


見えてきたかな・・・。


大岳山直下の鳥居
静かに、凛とした佇まいで、思わず、気持ちが、改まる。
文字通り、霊験あらたかな風。
御岳神社よりも、こちらの神様の方が、願いを聞き入れてもらえそう。


山頂到着


逆光だけど、一応、証拠写真


富士山は残念・・・。
その右に、翌々日登ることになる三つ峠山が、手を振ってくれていた。


三頭山(みとうさん)
奥多摩三山の300名山の一座。いつか登らねば。
奥は大菩薩嶺のはず。


御前山(ごぜんやま)
奥多摩三山のもう一座。
右奥は雲取山とのことだけど・・・。正直、よく分からない・・・。


丹沢の山々


白倉の登山口へ向かう途中
よく手入れされた杣の山は、美しい。






初詣は白倉の大嶽神社にて

=====
<アクセス(個人的な)>
6:40 名古屋発
 新幹線、JR(新横浜経由)
10:40 御嶽駅着
 バス、ケーブル
11:30 御嶽山ケーブル終点着
(八王子で買い出し、コインロッカーに寄るため、30分ほどロス。
 御嶽駅からのバスは乗客が多く、1台目に乗れなかったり、交通事故で途中で止まったりで、15~30分ロス あり)

=====
<ルート>
11:30 御嶽山ケーブル終点
 稜線ルートの道への入り口がよく分からなかったので巻道で。ロックガーデンにも寄らず。
13:40~14:40 大岳山山頂
16:30 白倉バス停

====
<メモ>
・御岳山の御嶽神社までは、普通の観光地で、かなり多くの人が来ていた。
・寒かったけれど、さすが東京の人気の山。大岳山までは、登山者にポツポツ遭遇。
・大岳山の最後の急登以外は、とてもいい道(山登りよりはハイキングという感じ)
・展望は、大岳山から南方面は開けていたけれど、他はあまりよくない。

<個人的なメモ>
初奥多摩三山。
東京の人気のある山のベスト3ぐらいには入る山と聞くし、また一つ、宿題が片付いた。
自分の足に確かめなければ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボヘミアン・ラプソディ

2019年01月01日 | 映画
今年の元旦映画は、ボヘミアン・ラプソディへ。
周りで、とても評判が良いので、クィーンのことは、実は、あまり分かっていなかったのだけど、観に行ってみる。
確かに耳にしていた曲は多くて、とてもメロディアス。いいではないか!
途中、ちょっと、よく分からないところもあったけれど、興味深かった。

ちょうどLive AidのWe Are The Worldが盛んに流れていた頃、自分は中3生で、
あの頃、洋楽趣味の友達とつるんでいたことが、懐かしく思われる。
30数年ぶりに、Live Aidがこんなに凄いコンサートだったことを再発見・・・。(笑)

我が愛するザバダックにも引き継がれている、プログレッシブ・ロックの魂、系譜のようなものも、しかと感じた。
枠に嵌らない、自由なところ、いい。

反対意見を言ってくれる仲間があってこそ、様々な葛藤があってこそ、いいものが生まれる。
YesManだけのグループでは駄目。

あと、男女の関係も、いろいろな繋がり方があるなあ・・・。

ボヘミアン・ラプソディって、クラシック音楽的なネーミングのような・・・。

食わず嫌いはよくないですね。
とりあえず、流行に乗ってみるのも悪くない。

映画『ボヘミアン・ラプソディ』日本オリジナル予告編解禁!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019謹賀新年

2019年01月01日 | 近況
新年あけましておめでとうございます!

喉が不穏な感じの中(年末の大掃除の埃で喉をやられてしまった!)、
いつもの権現山へ、初日の出を見に行く。
今年は、テレビで流れていた予定時刻からは5分ほど遅れて、7:05頃、綺麗な初日の出を拝むことができた。
幸先良し!
と思う反面、デジカメを車中に忘れるという失敗があって・・・、
今年も、ここぞと言う時に失敗に見舞われてしまうのだろうか???

山頂は、何百人もの人たちで大賑わい。
皆、友達や家族ずれで、一人で登る、もの好きは自分くらいかな?と思ったりする。
(両親は膝の調子が良くないので・・・。)

元日は、たった一日、日が替わるだけで、とても清々しい感じがする。
この改まった清々しさ、いいものだなと思う。

=====

いつものデジカメを車中に置き忘れると言う失敗のため、性能の良くないスマホで撮影。
今年は数年ぶりの、素晴らしい初日の出だったのに・・・。
なんてことだ!


権現山@各務原 は満員御礼!


御嶽山、乗鞍は上空に雲が出ていたけれども、北アルプス笠ヶ岳と槍ヶ岳が望まれる。
元旦にこの素晴らしい展望は、初めてだ!


東尾張方面


鈴鹿山脈遠望
鎌ヶ岳、御在所も見える。

いい年になりますように!

はてさて、イノシシにあやかり、猪突猛進・中央突破の戦略で事に当たるべきか???
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする