tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

早朝坐禅会の後「区のバーベキュ大会」に参加。

2017年05月21日 | 季節の便り(北陸、福井)

第3日曜日はよく行事が重なります。

本日は、月例の坐禅会のあと「区のバーベキュ大会」

年に3度ほどの全区民の集まる日、他の行事と重なる中、

約150人くらいの参加。

食べて飲んで、バーベキュは楽しいもの。

幸い快晴、そして担当者の配慮でテントが準備され、

なかなかのにぎわいとなりました。

賄は、年交代の「体育委員」といわれる方たち。

 

場所は、市内、雁が原スキー場。

老友会のPRがさせていただけるとなっていた

のでしたが、担当m酔っぱらったのか、不発、

それでも「公式輪投げ」を設置、子供たちも楽しんだ様子。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ始まった軽スポーツ「公式輪投げ」「ステックリング」。

2017年05月21日 | 季節の便り(北陸、福井)

いずれも高齢者向けの「軽いスポーツ」。

我がチーム?も、秋の全市大会を目指すことと、

高齢者の楽しみポーツの一つとして「月例会を始めた」ものです

 私も役目柄、一緒に参加するのですが、

「たかが輪投げ」、されど輪投げです

わずか2m先のピンに

輪を投げるのですが、これがなかなか入らない、

それでも、これは訓練で上達しそう。

 

始まりは、ルールの習得、そしてテクなど得意の担当から伝授。

 

今一つの「ステックリング」は 福井県で発明された競技、

ピンをステック出で打つのですが、これはもっと難しい、

輪投げは、自力の良否だけで済むのですが、

こちらはうまく入っても、対抗競技者から放り出される、

嫌味を持ってやると恨みが出そうな競技。

 

以前、ゲートボールでこの種のトラブルを聞いたことがありますが、

競技とはいえ恨まれない競技にしたいもの、

それでは負けてしまう。

競技ですから仕方がないのかも、

高齢者の親睦、仲良くやるのがよろしいのかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする