tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

雑草の中の「ミニひまわり」「アメリカ菊」満開。

2017年08月06日 | 季節の便り(北陸、福井)

先にも報告しましたように、

この夏の庭の「除草などには時間がなく」、

なんと無くの放置、一雨ごとに伸びる草には閉口です。

また、三っ葉・イチゴ・冥加など雑草とともに伸びあがり、

混雑はひどい。

雑草の中の「ミニひまわり」。

例年ですと、こうしたものは雑草でなくても引き抜くのですが・・・。

「野の花の風情」も好きな言葉、お許しこう

こちらは一度upの「アメリカ菊」。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭では最後の百合「おにゆり」です。

2017年08月06日 | がーディニング・園芸

「普通の百合」よりずいぶん

遅れての開花「おにゆり」です。

 

この花、なんとなく野の花のイメージ。

今年は、庭の除草・草引きに時間が取れなく

雑草の中の花となると、なお野の風情。

こちらは花壇内の鉢植えです。

 

いつの間にやら増える花でもあります。

百合ですから、球根の他

、茎の葉の間にできる、黒い種子「むかご」。

 

これを撒いておくだけでも,新しい芽を出して増えます。

似た花に「こ鬼百合」がありますが、

こぢらは「むかご」はできませんので選別は容易だと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする