![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8f/7a8703465a325c898cea491f2ed0cfe5.jpg)
今年は巳年。しかも60年に一度の「乙巳(きのとみ)の年」で、成長の兆しを表す「木の陰(乙)」と発展や転換を象徴する「火の陽(巳)」が組み合わさり新しい挑戦や転換がテーマとなる年だそうです。これまでの努力や準備が身を結びはじめ勢いを増し、幸運に導かれる年といわれる2025年。開運白ヘビの神秘の力でご一緒に明るい一年にして参りましょう。
始めの文面は、在京で、小人数制で個性を大切にした指導を目指して書道院を主宰する当市出身の知人から届いたポストカード(写真)作成への思いを綴られた一部です。岩国の白ヘビをモチーフに金箔をあしなった縁起の良いデザインと、白ヘビの穏やかな赤い目が幸運を占っています。帰省時に市内にある白蛇神社へ初詣されたと伺っているので、高いご利益があると信じます。
今年は巳年ということもあってだろうが白蛇神社へ初詣される人の多さには驚いた。近所に住む知人もその賑いをブログに記していた。私も3日と4日に近くを通ったが、その神社周辺であれだけの混雑する光景は見たことがない。近くにの歴史ある大きな神社付近が閑散としていて、混沌とした世相を何とか開きたいと、巳年の力に期待する庶民の姿を感じた。県外ナンバーの車も多かった。
白ヘビは国の天然記念物として1972(昭和47)年に指定された。市内何カ所かに飼育や観覧施設が設けられ観光岩国の大きな任務を担っている。性質はおとなしく人に危害を加えることはないと言われる。赤い愛くるしい目には癒しを感じる。
(今日の575) 青大将突然変異で白ヘビに
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます