ビジネスジャーナル 「橋下徹はの鬼っ子」 解放同盟委員長に聞く 2012.12.30
よい記事かと思います。なお週刊朝日側から解放同盟への説明はなかった由。
上掲頁の2頁目,「組坂 佐野さんの連載の一番の問題は、問題の土台を理解していないことだったんです」は興味ある指摘かな。
要は,過去,法制度的に被差別存在として固定され→経済的・社会的に劣位に置かれ→従って子女は高度な訓練を受けることができず→高収入を得ることができず→貧困は再生産される。
そういう現状からこうした社会集団に対する差別が,ある種の合理化を施される―『○○は劣っている,何故なら今まさに劣っているからだ。○○に教育は必要ない,何故なら○○は今現に教養がないからだ,○○に教育を与えるのは無駄である』のように。
この○○には任意の概念がはいる。なので,原理的に
「組坂 パフォーマンスでしょう。私は直接、橋下市長と話したことはありませんが、本当に弱者の気持ちを理解しているなら、先ほど言った解放・人権研究所への補助金カットなど考えられません。同研究所は単に問題をやっているだけではなく、性差別、障害者差別、在日差別、アイヌ民族差別、ハンセン病・エイズ問題など、幅広くやっている」(3頁目)
…ということになる。
組坂委員長は橋下氏に批判的である,「本来、いわゆるエリートである橋下市長にはその誇りを持って、差別を含む、さまざまな差別をなくした、人権の確立した社会をつくってほしかったのですが」と。
とりあえず,橋下氏は組坂氏とは別の種類の誇りを持つことにしたのだろう。
私の立ち位置は,むしろ組坂氏の方に近いかな。旧弊たる身分差別を(少なくとも制度的には)撤廃し,平等へ向けて(そりゃあまあゆっくりではあれ,時に後退するが如きではあれ,少なくとも大方針としては)歩んでゆく,これは我々の民主主義の成果なのだ!と。
47News 特使訪韓に抗議し自分の腹刺す トラック突入男か 2013/01/04 12:50 【共同通信】
「韓国の金浦空港で4日午前、安倍晋三首相特使の額賀福志郎元財務相の韓国訪問に抗議して男性が刃物で自分の腹部を刺し、病院に運ばれた。容体は不明。ソウルの日本大使館に7月、トラックで突っ込んだ男(62)とみられる」
これは後退の一例というべきか。というか,切腹って日帝残滓なんとちがうかなー。
…特使の格が低いと怒る方向だって可能性としてはあってよいかとも思うが。ミャンマーには,元首相が行っているしなあ…。
やや関連記事:Togetter 「靖国放火犯日本に引き渡さず」について韓国に詳しい識者の見解
これは明らかに下手打ちましたよネ。日本側も対応を相当考えないといけないし,中国も韓国の理屈に付き合わされる面はあるわけだし,回り回って韓国の立場も悪くする。誰が幸せになるんだろうか,これ。
…少なくとも中国は,自国民の身の自由を勝ち取ったということで,政府への信頼度はあがる…かなあ。
さくら会 〔尊厳死法案〕新田勲氏の見解 2012年4月24日
講義用資料としても。
以下,発掘したメモを載せておく。
<script src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
幸いうちの大ボスは研究費の必要性を認めてくれました。
いやこちらも彼の意図をくみ取って動く必要も出たわけですが。学者だって,スポンサーの意向に左右はされるんでして…。
<script src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
極論,こうした(無料で提供されている)twitterのなんてことないような発言であっても,実は背後に資源の投下があるのである。
少なくとも,時間の投下があるのである。
そういう,発言に係ったコストは,原則としては・理想論としては支払われるべきであるというのである。専門家のコメントというのはそれに値するのだと,そういうわけである。
<script src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
いやあ,相手は実際に行動にだしてる人のようだが。そーゆー人に「隗より始めよ」と言った次の瞬間,『じゃあ君は彼にお金を出すんだな?』という理屈になる。ここで「そぅいぅ」行動ができるかどうか。普通はできない。
まー,twitterとかblogとかは,広報の意味もあって無料提供なわけでしょうが(リソース提供側も同様でしょうが)。だからといって,無料をどこまでも要求できるかといえば,まあねえ。
<script src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
一連の発言を見ると興味深いが。
よい記事かと思います。なお週刊朝日側から解放同盟への説明はなかった由。
上掲頁の2頁目,「組坂 佐野さんの連載の一番の問題は、問題の土台を理解していないことだったんです」は興味ある指摘かな。
要は,過去,法制度的に被差別存在として固定され→経済的・社会的に劣位に置かれ→従って子女は高度な訓練を受けることができず→高収入を得ることができず→貧困は再生産される。
そういう現状からこうした社会集団に対する差別が,ある種の合理化を施される―『○○は劣っている,何故なら今まさに劣っているからだ。○○に教育は必要ない,何故なら○○は今現に教養がないからだ,○○に教育を与えるのは無駄である』のように。
この○○には任意の概念がはいる。なので,原理的に
「組坂 パフォーマンスでしょう。私は直接、橋下市長と話したことはありませんが、本当に弱者の気持ちを理解しているなら、先ほど言った解放・人権研究所への補助金カットなど考えられません。同研究所は単に問題をやっているだけではなく、性差別、障害者差別、在日差別、アイヌ民族差別、ハンセン病・エイズ問題など、幅広くやっている」(3頁目)
…ということになる。
組坂委員長は橋下氏に批判的である,「本来、いわゆるエリートである橋下市長にはその誇りを持って、差別を含む、さまざまな差別をなくした、人権の確立した社会をつくってほしかったのですが」と。
とりあえず,橋下氏は組坂氏とは別の種類の誇りを持つことにしたのだろう。
私の立ち位置は,むしろ組坂氏の方に近いかな。旧弊たる身分差別を(少なくとも制度的には)撤廃し,平等へ向けて(そりゃあまあゆっくりではあれ,時に後退するが如きではあれ,少なくとも大方針としては)歩んでゆく,これは我々の民主主義の成果なのだ!と。
47News 特使訪韓に抗議し自分の腹刺す トラック突入男か 2013/01/04 12:50 【共同通信】
「韓国の金浦空港で4日午前、安倍晋三首相特使の額賀福志郎元財務相の韓国訪問に抗議して男性が刃物で自分の腹部を刺し、病院に運ばれた。容体は不明。ソウルの日本大使館に7月、トラックで突っ込んだ男(62)とみられる」
これは後退の一例というべきか。というか,切腹って日帝残滓なんとちがうかなー。
…特使の格が低いと怒る方向だって可能性としてはあってよいかとも思うが。ミャンマーには,元首相が行っているしなあ…。
やや関連記事:Togetter 「靖国放火犯日本に引き渡さず」について韓国に詳しい識者の見解
これは明らかに下手打ちましたよネ。日本側も対応を相当考えないといけないし,中国も韓国の理屈に付き合わされる面はあるわけだし,回り回って韓国の立場も悪くする。誰が幸せになるんだろうか,これ。
…少なくとも中国は,自国民の身の自由を勝ち取ったということで,政府への信頼度はあがる…かなあ。
さくら会 〔尊厳死法案〕新田勲氏の見解 2012年4月24日
講義用資料としても。
以下,発掘したメモを載せておく。
RT@antibayes: 国から予算をもらうと「御用学者」と言われ、民間から予算をもらうと「癒着」と言われ、自腹を切って研究すると「金持ちの道楽」と言われ、金も設備もないけど何とか死ぬ思いで成果を絞り出したら「ほら予算なんて要らないんだ...」と言われる悲しさよ (自由律俳句)
— 石井正人さん (@MasatoISHII) 8月 25, 2012
<script src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
幸いうちの大ボスは研究費の必要性を認めてくれました。
いやこちらも彼の意図をくみ取って動く必要も出たわけですが。学者だって,スポンサーの意向に左右はされるんでして…。
他人が汗して時には命がけでとってきた情報にはお金がかかってることを想像しない人が実に多い。あなたが手にした情報は誰かがお金を出して得た物なんだ。それを市民がタダで流して平気でいることを厳しく問い直して欲しい。でなければ健全な取材活動ができないところまで取材者は追い込まれている。
— 冨田きよむさん (@KiyomuTomita) 8月 25, 2012
<script src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
極論,こうした(無料で提供されている)twitterのなんてことないような発言であっても,実は背後に資源の投下があるのである。
少なくとも,時間の投下があるのである。
そういう,発言に係ったコストは,原則としては・理想論としては支払われるべきであるというのである。専門家のコメントというのはそれに値するのだと,そういうわけである。
まず隗より始めよ。既存メディアのやり方そのものでは? QT @kiyomutomita: 他人が汗して時には命がけでとってきた情報にはお金がかかってることを想像しない人が実に多い。あなたが手にした情報は誰かがお金を出して得た物(cont) tl.gd/j1g0fg
— Tsuyoshi Katoさん (@beepcap) 8月 26, 2012
<script src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
いやあ,相手は実際に行動にだしてる人のようだが。そーゆー人に「隗より始めよ」と言った次の瞬間,『じゃあ君は彼にお金を出すんだな?』という理屈になる。ここで「そぅいぅ」行動ができるかどうか。普通はできない。
まー,twitterとかblogとかは,広報の意味もあって無料提供なわけでしょうが(リソース提供側も同様でしょうが)。だからといって,無料をどこまでも要求できるかといえば,まあねえ。
@senrikazamine @yutakioka 人材は社会が育てたもので貴方の会社の所有物ではない。社会から「借りている」わけです。その人材の「賃貸料」をごまかして回す経営は社会的にはチートです。市場にチートするプレイヤーがいるのでは公正な競争とは言えません。
— 椎路ちひろさん (@ChihiroShiiji) 8月 26, 2012
<script src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
一連の発言を見ると興味深いが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます