空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

我々はありがたい存在なのである

2016-02-24 19:32:30 | Weblog




 そこは

1) 古本を買う(貴重な資料として保存用)
2) 電子書籍を買う(普段使いの自分用)
3) さらに新本の本があれば買う(保存用予備、ないし観賞用)
4) 布教用に新本か古本かを確保(文字通り布教用)
n) (略)

 という行動様式をとるのである、オタクども、というのは。
 なんと経済によい存在であろうか。
 であればこそ、我々はキモがられつつも存続を許されるのである。

 なお読み所は、五代氏が著者側だってあたり。

 …また、これは書痴仲間で悲しい嬉しい傷を舐めあいたいというものであって、経済や商売の枠組みについて語りたいのではないのである。



 …仕事用の本のことはしらん。学術出版なんぞ、そもそもカネにならん。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中核メンバー60名ほどで5000... | トップ | みていた記事メモ(2016-02-25) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事