空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

トランス女性を女性スポーツから排除

2025-02-06 12:20:41 | Newsメモ
 まあその、期待された方向性の一つではある。実際、コンタクトのある競技だとリアルに命の危機が発生するし、ガチ目に競技する場合、男性時代の筋肉の蓄積はかなりアウトプットに影響するだろうし。

US President Donald Trump has signed an executive order that prevents transgender women from competing in female categories of sports.

 しかしこんな風にサインをショーのようにするのはどうかな。

BBC Trump signs order banning transgender women from female sports 5 hours ago

Bernd Debusmann Jr

The order provides guidance, regulations and legal interpretations, and it will enlist the Department of Education to investigate high schools thought to be non-compliant.

Republicans say it restores fairness to sports but LGBT advocacy and human rights organisations have described the move as discriminatory.

The order, which goes into effect immediately, largely covers high school, universities and grassroots sports.



 即座に発効を謳い、ハイスクール、大学、民間(グラスルーツ)スポーツを範囲に入れる。
 スポーツも自己実現のうちであって、だから参加自体を拒絶するのは宜しくない。しかしそれなら極論、スポーツができればいいだけのことで、別に競技会なんかでなくていいよね、というのも尤もである。出てもいいし順位がついてもいいが、しかしそれに基づく、スポーツとは異なるポイントはつかない―でも構わない。
 …が、そうもいかないというのが問題でもあった。

 武道をした人間からすれば、自分に向かい合うという一点にかけてスポーツを続けるのは当然の姿の一つだが、まあ…理解はされにくいだろう。実際、オープン・クラスに出場するひとは碌々いなかった、なんて話も聞いたことである。それはそれで不思議なんだ。なんでそれでだめなんだ…?

【LGBT+】【transgender】

 追加。

>



「私たちにも普通の幸せを!」という主張はまあまあ理解できるが、その「普通」から逸脱しているのも実際のところであり、あえて「普通」にするとそれだけ無理も発生する―ということも、まあ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見ていた記事メモ(2025-02-26) | トップ | 米印関係:104名を軍用機で送還 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事