空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

11 Mar 2009

2009-03-11 19:09:13 | ソマリア関連
Garowe Online Somalia's Cabinet endorses Islamic law 11 Mar 2009

 本国首都の閣議でSharmake首相はイスラム法受容を決定。大統領は外遊中。

 予定の行動といえ,これでイスラミスト勢力はまたひとつ,戦乱を欲する正当性を奪われた格好。尤も,『ボクが言うイスラム法というのはボクが発布するものであって(ry』な言い訳をすることは十分予測できる。また,イスラム法導入を宣言しただけであって,実質はまだないわけではある。

Garowe Online Somalia: Kismayo Islamists shut down money-wiring firms Mar 10, 2009

 キスマユ。アルシャバブ政権は地元金融業者の営業を差し止める。

 "キスマユのイメージを好くするために"金融業者に資金提供を求め,これを断られた―ことへの報復処置ですな。外部の親族からの送金に頼ってきた地元住民たちには,この政策は非常に不人気である由。

 誰か銀英伝でも持っていって,グリーンヒル大将の軍政の件を読ませてやってはどうか。もしかしたら,自分たちの将来を描いた予言書を齎したムハンマドの新しい使徒として聖者あつかいされるかもしれない。

 それはそうと,通商都市で金融業者を潰しにかかって,何をしようというのか。

Garowe Online Somalia to enact new national media bill Mar 10, 2009

 メディア相Farhan Mohamud Ali氏はメディア法の制定を約束。また,先日漁業相がメディアに対する戦争を宣言した件を陳謝。独立メディア各社との関係改善を図る。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10 Mar 2009 | トップ | 「国策捜査」説がわからない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ソマリア関連」カテゴリの最新記事