空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

見ていた記事メモ(2017-02-28)

2017-02-28 22:35:35 | Newsメモ
BBC Western Sahara: Morocco to pull out of UN buffer zone 27 February 2017

 モロッコが西サハラの国連緩衝地帯から引き上げる、と。ポリサリオ戦線としては、数百メートル退くだけではwindow dressingに過ぎない、とする。

 しかし、これはモロッコによる、国連との交渉の意志表示ではある、という説明がある。新国連事務総長とお話しようかな、という。前任者はモロッコの西サハラ支配をoccupationと表現したことでモロッコの態度を硬化させたわけである。

BBC Sri Lanka prison bus shooting kills seven 27 February 2017

 背景にはギャング団の抗争があったか―刑務所収容者を乗せたバスに銃撃、護衛2人と収監者5名が死亡。

BBC South Korea opposition seek interim leader's impeachment 27 February 2017

 韓国。今度は大統領代行を務める首相をも弾劾対象にすべきだと野党が煽っていると。
 …きみらな、もすこし、真面目に政権運営しなさいな…。いやよそのことは言えないかもしれんが、なんでもかんでもハンタイハンタイ、与党は責任とって辞職しろ、では、ものごと先にすすまないがな…。

 しかも主たる理由は、”もっと朴大統領を取り調べたいのに、取り調べ期間延長を認めないから”らしく。
 …それはなんぼなんでも、弾劾の正当な理由になるもんなのか、どうか。

朝日新聞 韓国特別検察、朴大統領の直接捜査を断念 2017年2月27日15時53分

特別検察は27日、大統領に対する捜査はできない見通しであることを明らかにした
特別検察の李圭哲報道官は、大統領に直接捜査ができないことは遺憾だと表明。大統領府は聴取の際の動画や音声記録を一切拒否したと説明した

 ソースはロイター。

BBC Seoul rally against South Korea's President Park 25 February 2017

 ろうそくデモっていうか、たいまつデモ。ほとんど革命前夜だ。



 現物を貼る気はしなかったので、画像で確保された方のtweetを記録。

 もしやこれ、単体だったら勝てる、相手はたかが20歳くらいのガキだ、という意識があったりしないかなあ。…僕に圧迫かけてきたおっさんがいて、彼も”こんな若造なら”と思ったんでないかなあ、と、ふと思って。

 ほんと、筋の悪いやり方だと思う。たしかに相手は20歳そこらの小娘、しかし素材が結構よさそうだし(「敵」に一定の高評価をする器量だけを見てもそう判断できそうだ)、これなら一定の支持者を確保できそうだ。ということは、相手しないといけないのは、彼女の背後の支持者・支持層だ。で、そうした”小娘”に対して、圧倒的な小物振りを示すあたり、並々ならぬアレであるなあと思わせる―となると、今度は彼の支持層の厚みにかかわりが。

 …まあ、もはや人生下り坂で、十分なカネもあるのだろう、きっと。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 著作権教材:マリオカートと... | トップ | 「政治的に正しい方々」に対... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事