空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

ドイツはコロナウィルス・パンデミックを「アンダー・コントロール」という

2020-04-18 18:43:58 | Newsメモ
 うん、この状況は確かに「アンダー・コントロール」と称してよいと思う。しかし首相も言うように、ミスの許容性が低すぎやしないかということは流石に素人目にも…という感はある。また、本邦ではこれはアンダー・コントロールと称することはできないだろう。

BBC Coronavirus: Germany says its outbreak is 'under control' 17 Apr 2020

 4月12日以来のロックダウンで病気の蔓延は鎮圧できる見込みができた、という見立て。なにしろ感染率は0.7にまで下がったという。つまり、感染者一人は0.7名にうつしているであろう、という。それはつまり、日を追うごとに感染者は減っていくわけで、まあそりゃあアンダーコントロールと言えよう。

Germany's health minister says the month-long lockdown has brought his country's coronavirus outbreak under control.

Jens Spahn said that since 12 April the number of recovered patients had been consistently higher than the number of new infections.

The infection rate has dropped to 0.7 - that is, each infected person passed the virus to fewer than one other.

In Germany 3,868 have died of Covid-19 - fewer than in Italy, Spain or France.

However, the number of fatalities is still rising in Germany, as is the number of infected health care workers.

So far almost 134,000 people have been infected in Germany.


 13万4千人も感染し、3868名の死者を出したのであって(イタリア・スペイン・フランスの1/3~1/4水準)、まあ重症者が一日300人ほど死亡したりするが―それは(世界標準からいえば非常に異例な数字で、怪しげだと思えば怪しいとはいえる)本邦の数か月分の累積死者(190名)の1.5倍だが。

 …本邦でこの数字を出したら政権が吹っ飛ぶような気はする。

 見習ってもよい点としては、各州で処置・対応が異なる点。ババリアやザールラントで規制が厳しい―というので、よそではそれなりに緩かったりもする様子。

 そりゃそうだよ、うちで言えば、秋田にわざわざ外出禁止令を出す意味はほとんどない。
 私の地元地域だって、人間に外出禁止令を出しても、タヌキやハクビシンや犬猫が跋扈するだけだぞ。

On Wednesday Chancellor Angela Merkel announced tentative steps to start easing the restrictions. Some smaller shops will reopen next week and schools will start reopening in early May, with the focus on students due to sit exams soon.

 5月初旬には学校を再開する見込み。学生たちにテストを受けさせるというわけ。
 …これも、いま本邦で強要したら、政権吹っ飛びそうだが。

 なにしろ、あやうい。there was little margin for errorとあって、今後の対処に失敗があればまた元の木阿弥になりかねない。

But Mrs Merkel warned there was "little margin for error" and that "caution should be the watchword". Sports and leisure facilities, as well as cafes and restaurants, will remain closed indefinitely.

 見習ってもいいかもしれない点としては、一気にウィルステストを多数やって、感染経路をトレースしようとした点。まあ、感染初期には有用だったでしょうね。それは一気に広まったからであり、うちの国みたく、ゆっくりちまちま増えた国では、必要とする検査数が膨大になりすぎるとも思うが。

Germany's network of diagnostic labs has been praised internationally for having responded rapidly to the pandemic. By early April Germany was doing more than 100,000 swab tests daily, enabling more coronavirus carriers to be traced than in other EU countries.

 マスクをすることが義務的になってきた。もうオーストリア・チェコ・スロヴェニアでは公共の場に出る際には義務的とされて、ザクセンもその例に倣うのだとか。

On Friday the eastern state of Saxony became the first German state to make the wearing of masks compulsory on public transport and in shops. Mask-wearing is compulsory in neighbouring Austria, the Czech Republic and Slovakia.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 農業労働者不足はチャーター... | トップ | エクアドル:公式統計に出な... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事