共同 河野氏、日朝接触で報道自粛要請 「報道の自由」から議論も 2018/8/10 13:57
「河野太郎外相は10日午前、具体的内容を公表していない3日のシンガポールでの日朝外相接触について「臆測を交えた誤報が目立つ。外交上非常に影響が大きいので、そうしたことは差し控えていただきたい」と述べた。外務省で記者団に語った。「誤報」とする根拠は明らかにしなかった」
「外務省発表に基づかない日朝関連報道の自粛をマスコミ各社に求めたとも受け取れる発言。「報道の自由」の観点から議論を呼ぶ可能性がある」
いやなんというか、外務相発表以外を根拠に報じること自体は否定していないのではなかろうか。「臆測を交えた誤報」であって、『勝手な感想文を書き連ねるんじゃないよ』とか『妄想エクスプレスはアニソンだけにしておけ』と言うのが第一の意味ではないか。
「河野氏は同時に、接触時のやりとりを伝える一部報道を取り上げて「完全に誤っている」と批判。事実関係を聞かれると「内容については一切申し上げません」と述べた」
ここでも、その『間違っている』と名指しされた記事はあるわけで、答えあわせのひとつはなされたということになる。では事実そうあったところのもののうち、外務省の公認公表内容以外のものを報じたいなら―
―それなりの根拠を示せという。
その限りでの報道の自由は否定していない、はずである。
外交上の配慮等々から「虚偽である」といわざるを得ないような機微にふれた真実であるというなら、報道機関は自信を持って報じればよい。が、どーも最近は…という例も散見されるところであり、消費者としてどちらを信用するかといわれると…という点はある。
「河野太郎外相は10日午前、具体的内容を公表していない3日のシンガポールでの日朝外相接触について「臆測を交えた誤報が目立つ。外交上非常に影響が大きいので、そうしたことは差し控えていただきたい」と述べた。外務省で記者団に語った。「誤報」とする根拠は明らかにしなかった」
「外務省発表に基づかない日朝関連報道の自粛をマスコミ各社に求めたとも受け取れる発言。「報道の自由」の観点から議論を呼ぶ可能性がある」
いやなんというか、外務相発表以外を根拠に報じること自体は否定していないのではなかろうか。「臆測を交えた誤報」であって、『勝手な感想文を書き連ねるんじゃないよ』とか『妄想エクスプレスはアニソンだけにしておけ』と言うのが第一の意味ではないか。
「河野氏は同時に、接触時のやりとりを伝える一部報道を取り上げて「完全に誤っている」と批判。事実関係を聞かれると「内容については一切申し上げません」と述べた」
ここでも、その『間違っている』と名指しされた記事はあるわけで、答えあわせのひとつはなされたということになる。では事実そうあったところのもののうち、外務省の公認公表内容以外のものを報じたいなら―
―それなりの根拠を示せという。
その限りでの報道の自由は否定していない、はずである。
外交上の配慮等々から「虚偽である」といわざるを得ないような機微にふれた真実であるというなら、報道機関は自信を持って報じればよい。が、どーも最近は…という例も散見されるところであり、消費者としてどちらを信用するかといわれると…という点はある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます