空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

見ていた記事メモ(2017-03-05)

2017-03-05 18:26:27 | Newsメモ
BBC Yemen: US air strikes 'target al-Qaeda' for second consecutive day 3 Mar 2017

BBC Yemen conflict: 'Deadly strike' hits funeral party 16 Feb 2017

 イェメン。米軍は、先月ものっそい民間人被害を出して非難されつつもアルカイダ対策の空爆を強化。二日連続で実行中と。

BBC 'First chemical attack' in Mosul battle injures twelve 3 Mar 2017

 モスル。どうも化学兵器が使用されたらしく、民間人12名の負傷を数えたとのこと。迫撃砲で打ち込むという、かなり雑な手法であって…いやもう、きっちり敵(この場合、米軍やイラク政府軍)の陣地に叩き込めよ、というか、いやまああえてそうせず民間人居住地帯に打ち込むのもテロ組織的手法のうちではあるなあとか。

BBC Mosul battle: Civilians feared killed in 'air strike' on mosque 2 Mar 2017

 モスクに爆撃、人が死んじゃうじゃないか、ドローンが空を飛んでいたぞ!と。連合軍側としては、モスクは攻撃対象じゃないとし、地元住民の声としては、いやそのモスクはISが運営していたんで…と。

 問題のモスクは、al Baghdadiがカリフを宣言したモスクの近くだそうで―まあ、彼らにとっては首都攻防戦なわけだ。

 思うに、(私は見てないが)ガンダムファイトとか、なかなか優れたシステムじゃあないか。なにしろ、アレなら民間人は死なない。勝ち負けで遺恨はどっちみち残るんだから、まあ人死にが少ないほうが優れているだろう。

BBC Palmyra: Syrian forces 'completely retake' IS-held town 2 Mar 2017

 シリア政府・ロシア軍/政府によれば、ISからパルミュラを完全に奪回したと。

東京新聞 ノーベル平和賞 「九条を保持する日本国民」は不可 2017年3月4日 朝刊

受賞資格を巡って事務局は本紙の取材に、一般に「国民全体」は「受賞の基準外」と述べた
受賞対象は三人以下の個人や組織・団体と定められ、候補者の自薦は認められない。「日本国民」が受賞できるのかについて、研究所は「国民は一般に三人以上で構成される。組織でもない。したがって賞の基準を外れる」と指摘
自薦の解釈を巡っては「仮に全国民が候補者として有効でも、その一員からの提案は自薦と見なされる」との見解を示した。日本の国会議員や教授らによる「日本国民」の推薦は、自薦に当たると示唆した

 手続き上、二重三重にダメだった、と。

BBC China cuts growth target to 6.5% this year - Premier Li Keqiang 5 Mar 2017

 中国の国会で、経済成長目標または予定値もしくは事前決定値が6.5%に設定されたと。やや弱気な数字ではあり、こまったねえ、というところか。ところで「He was addressing the country's rubber-stamp parliament, the National People's Congress (NPC), which has gathered in Beijing for its annual session」とあり、いやあNPCとはまた、洒落の効いた略称だなあと思うゲーム脳。ノンプレイヤーキャラクターの集合体か、なるほど。

BBC China to increase military spending by 7% in 2017 4 Mar 2017

 中国、軍事費7%増の予定。

BBC Tanzania jails notorious elephant poacher 3 Mar 2017

 タンザニアの裁判で、「悪魔」とまで呼ばれた象の密猟者に12年。

産経新聞 民進党は共産党の爪の垢を煎じて飲め 2017.3.2 23:34

学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地払い下げ問題で、学園側が自民党の鴻池祥肇元防災担当相に便宜供与を求めたとする文書を、共産党が暴露した。「怪しさ」の演出だけを狙う稚拙な手法ではなく、ファクト(事実)を示して政権を揺さぶる姿勢は、野党のあり方として高く評価されるべきだ

杉尾秀哉参院議員は、臆面もなく「週刊文春」の記事を紹介しながら森友学園問題について質問し、「文春は厳密に裏取りをしております!」。得意げに記事を読み上げる姿には「独自の努力で資料を入手する。裏付けを取って国会で取り上げる」(共産党の小池晃書記局長)という矜持(きょうじ)はみじんも感じられなかった

 産経新聞が共産党を褒めるの図。まあ、民進党を下げるのに使った面はあるにせよ、しっかりプラス評価する言葉をつかっている。「高く評価」「矜持」である。能力と品格、双方そろえているというのである。

BBC Malawi albino attack survivor: 'I am too scared to sleep' 21 February 2017

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「リベラル」さんの自己認識... | トップ | 逆上がりの価値とか、どこに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事