空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

今日見た記事メモ 24 Dec 2008 アフリカ紛争編

2008-12-24 17:51:43 | Newsメモ
 クリスマスイブですって? 何のことです? 平日ですよ?

エチオピア,オガデンで村民虐殺疑惑

BBC Ethiopian army 'killed villagers' 22 December 2008

 オガデン解放戦線側の主張。エチオピア軍が南東部のMoohayaなる村で村人を狩りあつめ,銃撃し,50人ばかりを殺害,さらに50名ほどが負傷したと言う。エチオピア政府側は反応なし。
 勿論,一方の当事者―当然,エチオピア側としては,もし発言するなら,オガデン解放戦線の狩り出し作戦の一環であると言うであろうところ―の主張を丸呑みにするわけにもいきませんが,べつにこれがエチオピア政府いうところの真正の"rebel propaganda"であろうと,彼らの"叩けば出る埃"の心当たりは山のようにあろうというもの。

ウガンダ,LRA基地の70%を破壊したと述べる
BBC Uganda 'strikes LRA rebel camps'  21 December 2008

DRコンゴ北部でウガンダ・南スーダン・コンゴで協同作戦,LRAのキャンプ70%を破壊したと主張。

 コニー指揮下の兵は650ほどという。分散して逃走すれば,なかなか捕捉はしきれまい。どこまで実効を挙げられるかは不明というべきだろうか。…しかし彼らは…なんと表現すべきか…少なくともコニーはハーレムを持っているはず。どうしても,その部分においては動きは鈍くなるかと思うけど。
 …ざっくりその都度「解決」してたりしたらさらにアレだなーと思うところ。

スーダンのチャイルドソルジャーの件

BBC Sudan 'has 6,000 child soldiers'  22 December 2008 By Amber Henshaw

 各派あわせて6000名,11歳までが兵員扱い。部分的(数百)には来年,動員解除されるものもあるという。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日見た記事 23 Nov 2008 | トップ | 「うらやましいなぁ」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事