25 or 6 to 4

東南アジア、台湾などへの海外旅行記などを中心に投稿しています。

第89回箱根駅伝(年々観衆が…)

2013-01-04 23:33:15 | 日本の冬2013

 昨日、箱根駅伝復路の写真が旨く撮れなかったことを記事の中に書きましたが、二度と同じシーンは撮れることはないので、紹介させてもらいます。
 ↓は日体大の選手がJR横浜駅東口正面を通過した瞬間です。左手が選手、右手は給水する部員です。

20130104_1

 ここは、給水ポイントでした。

20130104_2

 箱根駅伝を観戦し始めて十数年を越えました。年々観衆が増えているように思います。JR横浜駅周辺は、選手が通過する1時間前でも最適な観戦場所は確保できません。

20130104_3

20130104_0




第89回箱根駅伝(復路)

2013-01-03 23:29:56 | 日本の冬2013

 復路はダメでした!
 昨日の往路では、いい撮影場所が確保できました。しかし、今日の復路は、所用を済ませる必要があったため、昨日のJR保土ヶ谷駅へ行くことができませんでした。仕方なく、JR横浜駅東口で観戦することにしました。ところが、この場所が最悪でした。国道1号線手前にバスロータリーとガードレールがあるため、疾風の如く走るランナーを撮ることができませんでした。
 唯一、収穫と言えば↓の新聞を入手したことです。駒沢大学が発行している新聞「コマスポ」です。おそらく、報知新聞が印刷していると思われます。大会前には優勝候補に挙げられていた駒沢大学ですが、結果は総合3位でした。

20130103_0



第89回箱根駅伝(往路)

2013-01-02 16:21:05 | 日本の冬2013

 正月と言えば「箱根駅伝」ですね。観戦は私の恒例ともなっています。例年観戦場所は、JR横浜駅東口から2km程戸塚中継所に寄ったところでしたが、ここ数年観戦する人が増えてきました。そこで、今年は更に1km程寄ったJR保土ヶ谷駅近くに変えました。その結果、非常に良い観戦場所が確保できました。おかげで、私にしては完璧に近い写真が撮れました。
 このコース(2区)でのトップは東洋大学。

20130102_1

 僅かに遅れて、2位集団が疾風の如く走り去って行きました。

20130102_2

 実は、今回の観戦場所は前年までのところより多くの人出でした。駅の改札口を出たところには案内版が掲げられていました。

20130102_5

 ↓のおじさんにはお世話になりました。ワンセグを観ながら逐次状況を教えてくれました。

20130102_0

20130102_6


正月三が日はお金を使うなと言われたものですが。

2013-01-01 22:10:16 | 日本の冬2013

 物心ついた頃から、親に正月三が日はお金を使うなと言われてきました。これは、三が日にお金を使うと、その年はお金が出て行くばかりだいうことを意味しています。ことわざ、故事の類いだと思います。
 でも、最近は違うようですね。JR横浜駅から徒歩数分のところにある渋谷109系ファッションビル「横浜ビブレ」の元旦福袋セールの行列は横浜冬の風物詩となっています。
 開店は早朝7時。1番客の方は、大晦日の夜9時から並んでいたようです。ビルの1階にあるスターバックスコーヒーのスタッフから聞きました。

20130101_0_3

20120101_1

20130101_2_2

 

横浜の氏神様

2013-01-01 21:34:59 | 日本の冬2013

 横浜の氏神様と言えば、JR桜木町駅、横浜市営地下鉄桜木町駅、そして京浜急行線日の出駅の3駅から行ける「伊勢山皇大神宮」です。例年、元旦には多くの参拝者で賑わっています。ただ、今年の出足は鈍かったようです。

20130101_0_2

20130101_1_2

 しかし、境内の屋台は酔客で盛り上がっていました。私は、缶ビールと煮込みで新年を祝いました。

20130101_2

20130101_3