餃子は焼きではなく茹でて食べるのが本当でした。「世界まるごとギョーザの旅」(著者:久保えーじ 発行:東海教育研究所 発売:東海大学出版)を読んでわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d2/2aade03d0e277d53ab318f7446a4d25a.jpg)
著者は東京・中野で「旅の食堂ととら亭」を営んでいます。餃子のルートを探して、トルコ、中国、ドイツ、アゼルバイジャン、ジョージア、韓国、
ポーランド、スロバキア、ウズベキスタン、カザフスタン、キルギスを歩きました。以前から、餃子の基本は水餃子であることは知っていました。横浜・中華街で老舗店に焼餃子はありません。
私は餃子に興味があってこの本を購読したわけではありません。私が知らない国を、どのようにして旅をしたのかに興味がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d2/2aade03d0e277d53ab318f7446a4d25a.jpg)
著者は東京・中野で「旅の食堂ととら亭」を営んでいます。餃子のルートを探して、トルコ、中国、ドイツ、アゼルバイジャン、ジョージア、韓国、
ポーランド、スロバキア、ウズベキスタン、カザフスタン、キルギスを歩きました。以前から、餃子の基本は水餃子であることは知っていました。横浜・中華街で老舗店に焼餃子はありません。
私は餃子に興味があってこの本を購読したわけではありません。私が知らない国を、どのようにして旅をしたのかに興味がありました。