私の日課の一つは、朝の通勤電車内で新聞を読むことです。サラリーマン生活を始めた頃は、普通の光景でした。しかし、最近はその数が減ってきたような気がします。その代わりスマホを見ている人が多くいます。この現象は日本だけではありませんでした。
↓はバンコクBTS(高架鉄道)の通勤時間帯の車内です。日本と同じでスマホを見ています。この画像を見て、あることに気がついた人がおられると思います。それは、写っているのがほぼ女性ばかりのことです。反対側の席も女性が占めていました。特に女性が多い車両に意識して乗車したわけではありません。タイは、女性の社会進出では先進国です。
レストランなど飲食店でもスマホを見ている人が多くいます。数名の女性が会話をしながら、各々がスマホを見ている光景を見ました。私からすると異様に感じました。でも、インドネシアも似たようなものでした。家族で食事に来ても、スマホを見ているのでした。